受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

友達に絶交された。ほんとに自分は最低

visibility1091 chat5 personあい edit2023.12.20

高校生です。私は最低な人間だと最近気づきました。理由は仲良いと思ってた友達に縁を切られたことからです。
今年の春ぐらいから仲良くしていた友人がいたのですが最初のうちは気を使っていたため普通に接していたのですが親密になるにつれて私は彼女のことを小馬鹿にするような対応を取るようになっていました。小馬鹿にしたような発言をした時に彼女は本当は嫌だったのにそんな素振りは見せなかったので私は何も気づけずにもっとエスカレートしていってしまいました。その結果、彼女が遊ぶ予定をドタキャンしたりなどの行動が増えていきました。何も分かっていなかった私は勝手にその行動に対して不満を募らせていました。
そして最後に彼女にあった日にその不満を爆発させてしまい彼女に対して今まで以上に最低な態度をとってしまいました。その夜、趣味の知恵袋を見ていたら私の事と思われる愚痴が沢山書いてありました。私はその時に初めて彼女の感じてた感情を知りました。すぐに彼女に謝罪文を送ったのですが距離を取ろうと言われてしまい私は大切な友人を失いました。しかもあろうことか本人に対してその愚痴のスクショを送るなど到底許されるべきでないこともしてしまいました。
私は本当に最低でどうしようもない人間です。自分勝手で申し訳ないのですが自分が何か変われる方法を教えて頂けると嬉しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ミナ 10代後半 女性
    あいさんが変わろうと思っていることで少し変われていると思います。人間ですので間違いを犯してしまうのはたくさんあると思います。そこからどう変わろうと思うか、間違いを繰り返さないように何をするかが私は大切だと思います。何かを言う前に相手の気持ちを考える、親しきなかにも礼儀あり(感謝の気持ちを伝えることを忘れない)、自分が言われたら嫌なことは言わない、など。
    私はお友達さんと同じような経験をしたことがあります。自分の思っていることを相手に伝えるのが怖かったりして嫌なことを言われても表情に出したりすることができませんでした。でも今になってはその友達を憎んでいる訳でもありませんし、私自身が気持ちを伝えることができなかったことにも少しは責任があると思ってます。
    あいさんもこれからの人間関係にこの経験を生かしていったらいいと思います!反省することは大事ですが、自分を責めすぎないでください。
  • refresh約2年前
    こはる 10代後半 女性
    こんにちは。
    私も自分のせいで友人関係が崩れたことがあります。あいさんがどうかはわかりませんが、私の場合、友達をいじったり、過剰に怒ったりしてしまったのは、人間不信の現れだったな、と思います。その時は激しい自己嫌悪に陥りましたが、人間不信になるのは、決して自分のせいではありません。何より、友達と正面からぶつかったということは、あいさんが人を信じようと思ったということだと思います。
    怒りのコントロール、難しいですよね。無理して抑えようとしなくていいと思います。ただ、私の場合、LINEなどの文面だと相手の顔が見えず、語気が強くなりすぎてしまいがちなので、直接話せる範囲でしか怒らないようにしています。あいさんも今度怒りが湧いた時は、対面で伝えると上手く行きやすいかもしれません。
keyboard_arrow_up