受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

苦手な人にインスタのアカウントがバレました。

visibility239 chat1 personぱちもん edit2025.02.27

中学生です。
私は小学校から仲がいい友達数名が集まった「仲良しグループ」のメンバーの一人で、中学校に入ってからも休み時間に雑談をしていました。
しかし、3年生になってから急にそのグループに乱入してきたAという子がいて、(Aはグループの一人と3年になってから仲良くなった)そのAはとにかくグループのメンバーほぼ全員と相性が悪く、私たちは彼女と少し距離を置いていました。
一週間ほど前、Aに話しかけられたので、何事かと思ったら、
「あなたのインスタのアカウント、フォローしておいたから!よろしくね!」
と言われました。正直アカウントを削除することも考えました。
非公開アカウントに設定して無かったので、そのままフォローは通ってしまい、インスタをフォローされてからは自分が「ノート」という機能でつぶやいたことを学校で話題にされるようになってしまいました。
アカウントの設定をきちんとしていなかった自分にも反省すべき点はありますが、本当にこれが嫌で、休み時間にグループの友達と喋る頻度も減りました。
高校は全く別のところに行くのですが、卒業したタイミングでフォロワーから削除してもいいでしょうか?それともアカウントごと変えるべきでしょうか?

拙い文でごめんなさい。長文失礼しました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ぱちもんさん、はじめまして。
    掲示板のご利用ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    Aさんに向けて投稿したものではないのに、大っぴらに学校で話されてしまうのは嫌ですね💦
    お話を読んだだけですが、距離感のとり方など、グループの皆から敬遠されるのはそういう所では…?と感じてしまいました😅

    卒業のタイミングでフォローを削除、いいと思います!
    卒業までの時間だったら、耐えられそうでしょうか?
    ぱちもんさんのお気持ちを大切にしてほしいです。

    高校に入学したら、中学までとは比べ物にならないほど、色々な人との交流があると思います。
    その分、気の合わない人との出会いもあるでしょう。

    今のうちに、インスタの使い方がわかって良かったと思ってはどうでしょうか?
    不愉快な経験も、この先慎重になるべきポイントを学べたと思えば収穫だと思います。

    少しでもぱちもんさんのお気持ちが軽くなりますように🫧
    良かったらまたお話を聞かせてくださいね。
    応援しています📣
keyboard_arrow_up