受付終了
一緒に対処を考えてほしい
50代 女性

私だけ年末調整で追加徴収されないのはなぜ?

閲覧数320 コメント数6 personひとり edit2023.12.23

社員10人に満たない会社で正社員として働いています。
先日、経理の人から毎年恒例の年末調整と源泉徴収票が渡されました。
私は税金のことには疎いので、どなたか、詳しい方に教えていただきたいと思います。
今年、会社の業績は過去最高に良かったです。
年末調整と源泉徴収票が渡された日、私以外の人たちが、経理の人に追加徴収と言われ、現金を支払っていました。
なぜ、私は追加徴収されないのか?不思議で、経理の人に聞くと「あなたはいい」と言われました。
何となく、釈然としません。
今年、私は会社とパワハラの件で、団体交渉をしました。
会社側は代理人弁護士費用として、顧問弁護士に50万払ったそうです。
もしかして、私の年収からその50万を捻出しているではないかと、思ってしまいました。
給与などの査定は社長がしています。
去年までは毎年、査定という名の面談を受けていました。その都度、パワハラの相談を社長にしていましたが、何もしてくれませんでした。
6年も相談していて、何も変わらないので、思い切って、労基に行き、1人で入れる組合に入り、団体交渉を行いました。
ところが、今年は査定という名の面談がありませんでした。
なぜ、査定という名の面談がないのか、疑問に思っています。
査定の仕方は、他の会社ではどのようにされているのでしょうか。
お給料や賞与が前年より大幅にいい場合は、追加徴収があるようなことを聞いたことがあります。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    署名したものが無ければ社長が査定したと言っても査定してそれをひとりさんに共有した証拠もないですよね。
  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    おはようございます。
    査定?面談した記録をつけて、社長に署名して頂いたらどうでしょう。
    私の会社は面談や査定の記録をとり本人の署名を入れて保管していますよ。
  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    お疲れ様です。
    詳しいことは分かりませんが、
    お給料は現金支払いなのですか?
    その場で追加徴収される現金ってなんでしょうね。
    来年は、ひとりさんも追加で徴収されていた?
    社員はお一人ってことはあとはみなパートさんですか? パートさんって配偶者さんの扶養とかに入っているとその職場だけで追加徴収なんてわからないような気がしますけど。

    源泉徴収金額はインターネットに計算の仕方など出ているのでお給料とか交通費などなど収入がわかっていれば自分で計算できないことは無いと思いますが、ちょっと大変かもされません。


    • refresh約4ヶ月前
      ひとり 50代 女性
      おじさん
      ご返信ありがとうございます。
      お給料は振込です。
      正社員は私を含め、6人。プラス嘱託社員が2人の計8人です。
      正社員2人には家族がいて、扶養しています。家のローンも返済中です。でも、追加徴収されたことはありません。
      嘱託社員の1人で私にパワハラをしていた人は、離婚していて、40過ぎの長女さんと同居しています。長女さんは嘱託社員の扶養に入っています。そして、毎年、現金で追加徴収されています。
      経理の人が私以外の社員から追加徴収する際に「皆さん、去年より収入が大幅に増えたから」と言っていました。
      私も年収は6万円増えました。
      ても、私は追加徴収されていません。
      なぜ?と聞いたら「あなたはいい」の返事だけです。
      それに対する説明も何もありません。
      社長からの査定も私だけは無かったので、釈然としません。
    • refresh約4ヶ月前
      退会したユーザー
      お疲れ様です。
      追加徴収を調べました。
      給与が増えて税金が足りない場合は12月の給与で調整されるようです。
      しかし査定がないのは気になりますね。

      年末調整結果、税金を追加で支払うことになるのはなぜ?

      年末調整時の計算の結果によって、本来納めるべき所得税額よりも毎月の給与から支払っていた源泉所得税額が上回っていた場合、上回った額(不足分)を納めなければならないためです。これを「追加徴収」と呼びます。
      追加徴収が発生するケースは、各従業員の状況によって異なります。
    • refresh約4ヶ月前
      ひとり 50代 女性
      おじさんさま
      ご返信ありがとうござい。
      やはり、以前聞いたことかある通り、前年の所得を上回ると追加徴収されるんですね。
      社長からの査定がないのも、社長が「査定した」と言えば、それまで。査定をしたかしないかの立証ができません。
      私が団体交渉までしたのは、社員からの職場改善願いもまともに受け取らず、何もしない旧態依然のままの組織にメスを入れて、改善できる部分は改善したかっただけ。そして、何よりも私を含め、歴代3人の女性が、今は嘱託社員になっている1人の人間から嫌がらせやパワハラを受けていた事実を公にしたかっただけです。
      社長は自分が何もしなかったことを棚に上げ、ただ、団体交渉で50万払ったのは、私のせいと、八つ当たりして、査定もないまま、他の社員より低い査定を付けているように感じます。
      団体交渉後、私が挨拶しただけで、睨みつけるような人です。社長としてと言うか、1人の人間として力量不足だと思ってしまいます。
      この件を解決する方法が見当たりません。自分の知識の無さ、そして立場の弱さを痛感します。
keyboard_arrow_up