受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

パニックになった後、自業自得の割にキレるのを治したい

visibility332 chat1 person睡眠ぬ edit2024.02.27

私は中学生で最近エッセイ形式のテストがあったのですが、構成をしっかり考えたのにも関わらず、テンパって順番を全部入れ替え、事前に用意していた知識も一切使わずにテストを受けました。

振り返ってみてもこの行動はあまりにもわからないし、先生との一対一の面談でもパニクりすぎて泣きました。

調べてみたのですが、障害に当てはまる可能性があるらしいのですが信じたくありません。

人の手を借りず、30分以下でできる対策を教えてくれませんか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    とろち 10代後半 女性
    睡眠ぬさん、初めまして
    とろちと申します。
    テンパってしまって自分の全力を出せずにもやもやしてしまったりやりきれない気持ちになったりすること、とてもよく分かります。
    自分の本来の力を出せないととても悔しいですよね。

    差し支えなければパニックになってしまったときの話を詳しく聞いてもいいでしょうか?

    パニックになってしまわないようにしっかり準備して、発表にのぞんでいて、今も改善していきたいと前を向いている姿、とても素敵だと思います。
keyboard_arrow_up