受付終了
ただ話を聞いてほしい

卒業研究の発表があまりうまく行きませんでした…
visibility460 edit2024.03.01
ついさっき卒業研究発表があったのですが、それがあまりうまくいきませんでした。
正確には発表自体はうまくいったのですが、発表に対して質問してきた先生が揚げ足をとる感じで質問してきて、不愉快だったし全然うまく答えられませんでした。
私が一生懸命答えても「ほんとに?〇〇が正しいと思ってんの?」みたいな感じで喧嘩腰で被せてきて全然うまく説明できなかったです。質問時間は分間と決まっているのですが、時間を過ぎても永遠と喋って質問してきては、私が話すと遮るように揚げ足をとってきて、時間厳守なこともあり早く終わらせるためにも黙ってしまいました。
発表終わった後は惨めな気持ちになったし、このために頑張って用意して自信を持って発表したのが最後の最後で崩れた気分です。学生最後のイベントなのに...
このように他人に不快な思いを人前でさせられた時や、うまくいくよう念入りに準備してきたのに結局うまくいかなかった時はどうやって切り替えたらいいと思いますか。しばらく引きずりそうです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら