受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

とっくにできている仕事をいつまでも提出できない

閲覧数158 コメント数3 person吉杉菜子 edit2024.03.13

会社員として、普段書類を作成しています。
まだ新米なため、先輩社員からのチェックを経て提出するという流れで仕事をしています。

私は仕事の出来が非常に悪いです。
注意を受けたりミスを指摘される度に記録をとって再発防止に努めてはいますし、提出前に何度も確認しています。それでも「よくもまあ……」と自分で思うくらいにはミスがあります。

先輩からも同じことを注意されることがあります。
最近、声をかけるのも怖くて常に様子を伺うようになりました。

「もう書類はできたし確認もしたしあとはチェックを待つのみだけど……」
→さっきも声かけたのに、またかよって思われたら嫌だ。
→本当にもうミスはないのか? 確認してもミスがあるんだし、自分の脳が信用できない。

「わからないことがあるから聞きたいけど……」
→私は上手く会話できない。
質問した内容に対してあれこれ聞かれたらしどろもどろになる。また怒られる。
→どうしようもないことならともかく、これは実はちょっと考えればわかることなのではないか?
こんなことで時間を取らせないでほしいってなるのでは?
→わからないのは自分がなにか早とちりしているからでは? もう一度考えてみよう(解決しない)

という具合です。
ようは相手が怖くて上手く接することができません。
(その相手は怖い人でも悪い人でもなんでもないです)
子供じみていると思われても仕方ないのですが、少し話しただけでも、もしくはこれかは話そうと声をかける直前でも心臓がバクバクしてしまいます。
自分の気の弱さと未熟さが嫌になります。

会話が始まる前に会話の先まで想像して身構えてしまうことが理由なのかもしれません。


それと、先輩の声がよく聞き取れないんです。
早さとしても声の大きさや高さという意味でも。
「いやそれは言うべきでしょ」とは言わないでください。私が一番わかっています。
でもそんな人に注文をつけるような真似はできません。
いや、実際言えば「そうなんですね。なら配慮します」てなるかもしれません。いや、なります。なるんだけど、かつて似たようなことをやった時に面倒そうに冷ややかな目を向けられたことが脳裏に浮かんで、できませんでした。

今こうして書いていて、このことがどれだけ中心から外れた内容なのかわかりません。私って宇宙人ですか?

書いていてよくわからなくなったので、終わりです。「一緒にお話したい」を選んだのは甘えです。本当は助言を求めて解決に動かなきゃいけないのに、私の甘ったれた精神を浮き彫りにするような正論コメントが頭に浮かんで選べませんでした。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    るう 50代 女性
    はじめまして。

    吉杉さんと同じ状況なら、私も、同じことになると思います。
    吉杉さんが復習をしたほうがいいとか、聞き取れないならそう言ったほうが良い、ということはあるのかもしれませんが、
    ちょっと他責で見たほうが良いのではないかと思えてしまいました。


    下記は「違う」と言われるかもしれませんが、
    読んでいただけると嬉しいです。
    下記のような面は多少はあると思いますので、少し気がラクになっていただけたらと思います。


    官公庁に出す書類か何かでしょうか。
    どこをミスしているかにもよるのですが、
    本当にそのミスは許されないミスでしょうか。
    世の中にはやたら細かい人がいて、自分と同じようにやらないと気に食わなくてイライラする人がいます。
    先輩基準で見るとミスだけど、書類としては許容範囲なのではないか、と疑ってみても良いのではないかと感じました。


    各書類で共通部分があるなら、職場にマニュアルはないでしょうか。
    口伝はどうしても、伝わりにくい部分が出てきます。
    聞いて学ぶより文字から学ぶほうが得意な人がいますし。
    もしマニュアルがないか簡易的なものしかないなら、口伝だけで仕事ができるわけない、と思います。
    周囲はそれでやってきたのかもしれませんが、同じように苦労した人がいそうな気がします。
    いらん苦労をさせるのではなく、業務を効率化できるところはすべきだと思います。
    落ち着いたら吉杉さんがマニュアルを整備して、これから同じように教育を受ける人が二度と同じ思いをしないようにしてはいかがでしょうか。


    教えてくれる先輩は一人でしょうか。
    複数の先輩から同じ対応をされているなら、吉杉さん側にも原因があるのかもしれません。
    そうでない場合、相手は、知り尽くしている仕事内容を教えているので、分かっていることを説明するので、初めての人に教える心づもりができていないと思います。
    また、教えるのは才能と技術が必要です。
    別の先輩に習えばスムーズに行く感じはありますか?

    声のスピード、指摘しにくいですよね。
    もし可能でしたら、相手が速く話したら、かなりゆっくり話してみることは可能でしょうか。
    とても難しいかとは思いますが、会話は相手のペースにつられることがありますので、吉杉さんがゆっくりだと相手も徐々にゆっくりになっていく可能性があります。


    とりとめのないお返事になってしまいましたが、何か当てはまるところがあったら嬉しいです。
    • refresh約1ヶ月前
      吉杉菜子 20代前半 女性
      ありがとうございます。
      他責でみたほうがいい部分もあると言って頂いて、少し気が楽になりました。
      ゆっくり話してみるというのは盲点でした。釣られることがあるんですね……。
      いつも時間をとらせてはいけないと私も早く合わせがちなのですが、いつか実践できたらいいなと思います。
    • refresh約1ヶ月前
      メンバー
      るう 50代 女性
      吉杉さん

      ありがとうございます。
      かなり他責で見ていいのではないかなと感じました。

      ホントに自分が悪いのか、自分がダメなのか。
      たしかにそういう場合もあるでしょうが、ほとんどの場合は、そんなはず無いと、ご自身を見てあげていただけたら幸いです。
keyboard_arrow_up