受付終了
					
			
							一緒に対処を考えてほしい
										初回返答から提案
					
	
	 10代後半
																その他
										
											10代後半
																その他
									
					公立高校に落ちて、進路で迷っている。
visibility353 edit2024.03.15
友人に教えてもらい知ったのだが、私は乖離性同一障害、俗に言う多重人格のようなものを持っているらしい。
私は普段帰宅路のあたりで出るらしく…学校の記憶は一切ない。
そんな私の代わりに学校に行っている人格はその友人曰く――サボり魔。
まぁ、当然、内申点は末期。
上げたいと願ってもどうする事もできず、親にも一切理解されないまま、それでも自宅で勉強しつづけ、入試に挑み…タイトル通りの結末を迎えた。
おそらく内申で落とされたのだと思う。親や先生から見れば因果応報でも、私からするとすごく理不尽だ。
ここからが本題。
現在私の前には私立の普通科、二次選抜の公立の普通科、または電気工業化の3つの選択肢がある。
私としては…機械をいじっているのは楽しいので工業にも行ってみたいけど…やはり大学進学が気になるうえ、私には具体的な将来の夢などない。
私はどの進路を選んだらいいのだろうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
- 
		
		ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪ メンバーのお部屋はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        


