受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

一人暮らしで不安障害

閲覧数174 コメント数1 personjwo edit2024.03.16

19歳女子大生です。
地元から離れた大学に通い始めて1年が経ちました。初めての一人暮らしで不安はありましたが4月から順調で夏休みの帰省を迎えました。3週間程の帰省を終え、一人暮らしの家に戻ってきてからホームシックになりました。毎日寂しく食事もまともにとれない、朝起きると動悸がするなどがありましたが、その時はあまり深く気にする事はなく2週間くらいたったらホームシックも少しおさまり普通に生活していました。若干の寂しさが残りながらの生活でした。(ホームシック中はよく母親に電話をしていました)母親には相談などもできます。そして10月下旬に急に電車の中で気分が悪くなり大学の授業を休んでしまいました。ただ体調が悪かったのかなと思っていたのですが、次の日電車を待つホームでふと昨日みたいに電車で気分が悪くなったらどうしようと考えたら心臓がバクバクし始め、気分が悪くなり、冷や汗がで始めました。でもこの電車に乗らないと授業に間に合わないと思い、勢いで乗りましたが電車の中でも症状が続いたままでひたすら耐えて、我慢して乗りました。不安になり知らべるとパニック障害という言葉を見かけました。母親にも相談はしましたがとりあえず様子見という感じでした。そこからはもの凄いスピード体調が悪化していったのを覚えています。症状は電車だけではなく学校、家、と色んな場所で起こるようになりました。症状も増え、のどが狭くなる感じ、息苦しい感じ、吐き気、食欲不振、過呼吸などがあり、一人でいることに強い不安感を覚え始めました。1年生の後期残り1ヶ月ほどの時に限界を向かえ、母親やおばあちゃんが(仕事を休み)交代で私の一人暮らしの家に来てくれてなんとか1年生の単位をとりました。今は長期休みで実家にいますが、4月からどうしようかすごく悩んでいます。私自身の悪いところなのですが、周りの目を気にしすぎたりプライドが高かったりするので、このまま退学や休学を、通信にするのは凄く嫌です。しかし、4月から通うことも不安です。どの選択も嫌、不安という感じで、どこかで自分も覚悟を決めないといけない、折れないといけないと頭では分かっているのですが、ずっと悩みずっと決めきれずにいます。私の不安や焦り自分に対するやるせなさや、両親の私に対する心配や迫る時間からの焦りなどから毎日両親と喧嘩しています。心療内科には通っており漢方を処方されました。発作時にお守りとしての頓服薬や睡眠導入剤ももらいっています。なにが正解なのかが分からないです。どの選択をしても後悔しそうでほんとに消えてしまいたいなと思います。家族にもたくさん迷惑や心配、負担をかけていて今年20歳になるのに情けないです。
長文で申し訳ないです。
皆さんだったらどのような選択をしますか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    ヒロ 20代前半 女性
    はじめまして。お悩み読ませてもらいました
    どうしたら良いのか分からず現状に不安を感じているのですね。
    心療内科に通っているとの事でしたが、何か具体的な行動についてのアドバイスは受けているでしょうか?(10分間1人で家に居てみる、駅のホームに居てみる等)夏休みまでは順調に通うことが出来ていたとの事なので、少しずつ体を慣らして行くこともポイントかなと思います。
    また、周りの目に気にしすぎたり、プライドが高いところが悪い点と書かれていましたが、周りに目を向けることが出来る。自分の意思も持っている。と置き換えることも出来ると思います。自分の良いところを伸ばしていくことも現状の改善に繋がるのではないでしょうか。どんなことでも構いません。(朝早く起きれる、最後まで諦めないで物事にとりくめる等)
    あなたの事を責めすぎないであげてくださいね。
keyboard_arrow_up