解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

いじめを無くして全員が幸せになる方法は何
visibility461 edit2024.03.18
普通の感性なら、いじめっ子が報いを受けてハッピーエンドだと言われるかもしれません。それも確かに分かりますが、しかし、僕はそれではどこか腑に落ちません。
いじめが誰に対しても起こらず、全員が幸せになる方法はどうしてもないのでしょうか?
僕が知っている中だと、先生がいじめっ子のヘイトを集め、表面的にいじめられっ子のフリをする方法が特に完成度が高いと思いましたが、それでも本質的に解決しているとは感じません。
また、いじめっ子がいじめられることで、いじめっ子の痛みを理解できるようになり和解するルートも経験しましたし、それはいじめが起こったあとでは最良の道だとも感じました。しかし俯瞰してみると、それはただただ両者が傷ついただけです。
初めから誰も傷つかずに平和に、幸せになる方法は無いのでしょうか?
本質的に、何がいじめを生んでいるのでしょう?
既に知っている答えは、いじめっ子の本質がストレス過多や共感力の低さだというものです。ストレス過多はその人をほぼ無条件で肯定することで解決させられるので解決は簡単です。ただ、その人の共感力の低さを僕がどうにかする方法がイマイチです。僕がやろうとしたことのある方法は、いじめっ子と仲良くなってその人を理解し、その人を変えることですが、他人を変えるのってそう簡単じゃないです、絶対に成功する感じではありません。それに、いじめっ子に近づくのでとっても危険です。この路線で行くとして、他に方法はないでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら