受付終了
					
			
							ただ話を聞いてほしい
								
	
	 30代
																女性
										
											30代
																女性
									
					育児中のメンタルの保ち方
visibility694 edit2024.03.23
産んだ後から産後うつになりかけとの事で色んな支援の紹介を受けましたがお金がかかる為、自宅で育児してます。
現在、生後2ヶ月、もう少しで3ヶ月になります。
1日中、子どもといて疲れなのか自分の考えや選択が正しいのか悩みます。
保育園入れて働きたいですが、激戦区のため働いてないのでは点数が上がらず、企業主導型、認可外ともに待機のレベルです。
保育園の申請及び企業主導型、認可外ともに見学等に行き1ヶ所、企業主導型が求職中でも4月から入園できると言われましたが3ヶ月の間に就職しないといけないです。
仕事も時間的にいい求人をみつけて面接まで受けますが
雇用保険に掛けてもらえるかがわからないです。
色んな事が重なり、こんなに早くから預ける必要があるのか、仕事も雇用保険かけてもらえないならしなくてもいいのでは?とか
無理に働かなくても妊娠中どうにか生活できたので
生活できるのではないか等など悩み、選択、決断ができず
涙がでたり、吐き気がしたりの毎日です。
長くなりましたが、みなさんどこで折り合いをつけてますか?知りたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
- 
		
		ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪ メンバーのお部屋はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

