受付終了
ただ話を聞いてほしい

タイミーのグッド率(企業側)について
visibility3013 edit2024.04.21
大雪の影響で早く閉店したため、時間通りの勤務ではないということで99%になり、その後1人ヤバい人が来てその人からバッド評価がついて97%になり、先日95%になってしまいました。(理由不明)
トータルでグッドを押してくれた人が80人くらい、バッドが3人です。 コメントはいいコメントしかないです。 バッドを押した人もいいコメントしてます。逆に怖いですが…
店には私しかいないので、1人でタイミーの人に教えています。
悪いコメントは書かれてないので自分が否定されているわけではないですが、バッドを押されているのは確かなのでメンタルやられます。
何がダメだったのだろうと悲しくなります。
新しい人が入るまでの辛抱なので頑張りますが…
私自身タイミーをやってないのでわからないんですが、企業側のグッド率が95%って高いですか?普通ですか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら