受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は求めた時だけ

同棲中の彼氏について
visibility540 edit2024.04.25
出会って、すぐに同棲していましたが、ここ最近は彼が些細な事で、腹を立てる度に「出てけ」と言われています。昨年、小型犬を家族に迎えましたが、彼の機嫌が良い時は可愛がり、愛犬も懐いています。でも、少しでも気に触る事が、あると私と愛犬に怒鳴ったり、愛犬にも手を挙げる様な事をし、やはり「犬連れて出てけ」と言われたりします。私は、コロナ禍の時から仕事が無くなり無職で、ほぼ家の中でことをしている専業主婦みたいな感じです。出てけと言われても行く宛も無く、毎回困っています。何度も別れたい。別れよう。と思い話をすると、嫌だ。と言われ諦め我慢。そこに付け、タイミング悪く、彼が大病や大怪我で入院したり、その度に看病、身の回りのお世話…それでも、それが当たり前なのか、感謝されている感覚も無く、それどころが身体が動かない事を良い事に奴隷のような扱いをされてます。入浴や着替え、食事のお世話。もちろん夜の営みすら拒めません。拒否すれば怒るし、皆さんならどうしますか?ずっと耐えるしかないのでしょうか?毎日、心無い言葉に傷つけられる事は本当に辛いです。正直、彼を好きなのかすら分からなくなってます。
ずっと我慢して行くべきか?それとも、先が見えない不安を抱えて別れるべきか…
どうすれば良いか分かりません
何か良いアドバイスが、有れば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら