解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

子どもと同居の義母に休職をカミングアウトした方が良いのか迷っています。
visibility395 edit2024.05.09
4月中旬に職場の人間関係から適応障害になり、休職中です。夫には適応障害&休職のことも理解してもらっています。しかし、姑に適応障害のことを知られると親戚を始め、あちこちに湾曲して言いふらしてしまうので、夫から義母には知られないようにとの助言がありました。子どもに分かってしまうと義母に伝わってしまうので、子どもにもカミングアウト出来ずに「しばらく休む」とだけ言っています。カンの鋭い次男は、「ママはいつから仕事なの?」「ママは日中、何してるの?」など毎日のように聞かれます。
子ども達にはどのように対応したら良いでしょうか?
姑は口が軽い以外の悪影響はあまりないのですが、休職に入ってから、なぜか関わるのが負担に感じるようになってしまい意図的に避けています。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら