受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

自分のことはほっといてほしい

visibility346 chat3 personあや edit2024.05.22

現在付き合って2ヶ月たった彼氏がいます。彼氏はもともと心配性で少し体調が悪いと言っただけでもすごく心配して連絡をたくさんしてきます。初めは心配してくれたのが嬉しかったしLINEがたくさんきてもきちんと返していました。
4月から社会人になり、慣れない環境のせいかストレスを日々すごく感じています。誰とも話したくない、関わりたくない、ほっといて欲しいと思っています。そのため「今は自分のことでいっぱいだから少し一人の時間が欲しい」と伝えました。彼は「おはよう」や「体調どう?」などと毎日LINEをしてきます。正直なところ返信がめんどくさいし本当にほっといてほしいと思ってしまって1日1回返事するのがやっとという感じです。
彼の元の性格もあるのでLINEが返ってこないのは余計に不安に感じているみたいです。心配の気持ちはありがたいのですが、返事はめんどくさいしLINEがウザイとも感じてしまいます。ほっといてほしいとはきちんと伝えましたが彼は返事がないのが心配だとしか言わないので自分の気持ちが伝わってない気がして余計にイライラしてしまいます。私は彼と別れた方がいいのでしょうか。

長文を読んで下さりありがとうございます。なにかアドバイス、考えを教えていただけるとありがたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up