解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 女性

急激に仕事行きたく無い

visibility501 chat4 personたい edit2024.05.27

こんにちは。
3月から軽いうつみたいな感じで、
前職やめて、一カ月休養
5月から働きはじめました
無理ないように、時間、ペースも
配分して。(収入は二の次に
しかし
職場で、あす新入歓迎の飲み会がある
とか
周りが若い方で、固まっているとか
特別なことはないのに、急激に
行きたくなくなっています。
わがままやとおもいます。
どなたか、気持ちの切り替えの方法など
教えていただきたいです。
よろしくお願いします、
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    エル 30代 女性
    こんにちは。復帰されてるだけで素晴らしいと思います。
    身体が第一で、自分の体を心を守れるのは自分自身だけです。
    仕事は探せばいくらでもありますが、体と心は替えが利きません。
    心が壊れてしまう前に、休むのも選択肢だと思います。
    無理なさらず、ご自愛くださいませ。
  • refresh約1年前
    メンバー
    きだ 20代後半 男性
    こんにちは。
    まず、うつ症状からの回復おめでとうございます。
    いきたくない気持ちわかります。
    私の意見としては立場によって変わると思います。正社員だった場合はできるだけ最初の内は飲み会に参加したほうが上司の印象はいいと思います。また、パート・アルバイト・派遣・契約の場合は嫌だった場合「すみませんが、何か用事が入っていけない」などを伝えたらそこまで皆気にしないと思います。また、どちらも相談者さんが主役の場合はできるだけいったほうがいいかと思います。
    気持ちの切り替えについては私の経験になりますがむなしいですがもう割り切るか、料理を楽しむか、話しやすい人の近くに座りできるだけむなしくない時間を過ごすとかでわりきっていました
keyboard_arrow_up