受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

よのなかおかしいよねみたいな

visibility262 chat1 person edit2025.05.04

よくさ、「もう学力社会じゃない‼️」的なこと言ってる大人いるけどさ。
中卒じゃ雇ってくれる会社も少ない。義務教育終わったのに。
意味わかんない。高卒からじゃなきゃ受け入れません的な会社もある。
学力社会じゃないじゃねえよ、くそが
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    やす 40代 男性
    はじめまして、やす、といいます。
    この度はココトモに相談を寄せてくださり、ありがとうございます。

    きっとね、好さんのその思いは、正しいです。
    好さんにしてみれば僕はその『大人』の部類の人間ですが、僕も思います。
    学力社会じゃないで通じるのは一部やし、
    (学力で測れない部分を問う仕事はたくさんあるけど、一般的な通念、一般企業とかではやはり学力は問われることが多い。)
    男女も、貧富も、なにもかも平等ではない。
    『すべての人が平等な社会』
    なんて、ない。
    悲しいかな、それが現代社会です。

    もし好さんがそれに気づき、その事実に負けたくないという気持ちを持っているなら、
    その気づきは次へのステップです。
    『そんな社会を、どう生きてやるか。』

    家庭がむちゃくちゃで中卒で、荒れて散々な日々を過ごした上で見つけたやりたいことのために必死に勉強して、その道で『すごい』といわれる資格を独学で掴んだ女性。

    平々凡々な道を歩み、順風満帆にみえた道の上で、ある日理不尽な性暴力を受けふさぎ込み、PTSDを抱えて苦しむ毎日でも、わが子の未来のためにと社会を変えようとする女性。

    喧嘩に明け暮れ潰した人数をピアスで示し、それでも本当は優しい心を持った彼は努力し独力で福祉を学び今は障害を持つ方々のために駆け回っている。

    とにかく勉強をし、羨むような学歴を積み重ねた彼は、ある恋愛で女性に騙され心を閉ざし、でも負けまいと再び社会に出て、積み重ねた学歴が仇になるからと学歴を隠しつつ、自身にできることを精一杯やって生きている。

    すべて、僕の大切な友人です。
    すんごい学歴を持った、テレビに出てくる人々より何倍もすげぇなと尊敬している人たちです。

    あの方々も努力の上でその学歴を手にし、今の地位にいるんでしょう、そこはすごいと思います。
    でも、人は学歴、学力なんかじゃ測れない。

    好さんは、どうしますか?

    理不尽な社会です。

    それを『理不尽だ』とふさぎこんでしまったら、本気負けです。

    『社会は、大人は絶対じゃない』んですよ。
    そこに気づくヒントを得た、と思えばいい。

    あきらめず、強く生きて欲しい。
    僕は、好さんの書き込みを読んで、それを伝えたくてこうして書き込みをしました。
    説教くさくなってしまっているなら申し訳ない。

    社会に悩んだら、できる限り力になります。
    だから、あきらめず、愚痴吐きながらでも前を向いてやってみてほしい。

    僕は、好さんの味方です。

keyboard_arrow_up