受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

友人関係が難しいです
visibility508 edit2024.06.06
今年度に入ってからずっと悩んでいることがあるので、相談させてください。
私には約3年間仲良くしている親友がいます。(この子をAちゃんとします)
このAちゃんは去年不登校で、ほとんど学校に来ていませんでした。
ですが、Aちゃんは今年度に入ってからは学校に来ていて、私はAちゃんとは別クラスですが、一緒にお昼を食べたり一緒に帰ったりしています。
ですが、Aちゃんが学校に来始めてから、同じクラスの友達(複数人)がAちゃんの悪口を私に言ってきます。(または私に聞こえる声量で言っています)
主に「去年不登校だったくせになにいも(本名ではありませんが、ここでは私のことを"いも"と呼びます)と仲良くしてんの?」や「友達がいないからいもと一緒にいるだけ」、「あの子嫌い」などです。
私も毎回「私の大切な友達だから悪口を言うのはやめて」と言っているのですが、一向に悪口がなくなることはありません。
(Aちゃんは悪口を言われてることに気づいていないと思います。)
正直この悪口を言っている友達も悪い子ではありません。普段は優しくて一緒にいると楽しいです。
Aちゃんにこの悪口を気づかれないようにしながら解決させたいと思っています。
少しでも、アドバイスをいただけると嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら