受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
30代 女性

市に事業に関しての苦情を言いたい

閲覧数127 コメント数2 personゆめ edit2024.06.07

周りに一緒に考えてくれる人がいないので投稿させていただきました
子育て支援を去年まで受けていたのですが、事業を行なっている方の虚言癖や他者に失礼な振る舞いが酷く(お会いしている時に私がトイレに行くと「うわーまたトイレ行ってる……」と扉の向こうで言っていた。他にも私の苦手なことの話になると口元を抑えて上目遣いで笑うなど)
確かに支援して頂いたのでその内容に文句を言うのはおこがましいのですが他にもいろいろあり相当傷ついていて、「このようなことが事実としてあり、今後はどのような方でも傷つかずに接せられる事業作りをしてほしい。応援しています。」と一通の手紙を事業の機関に送ろうと思いたちました。

市役所にこのような苦情を送る時、事業を受けていた1人ですと書くか、宛名を添えるか悩んでいます
宛名を書くと、子供達に何かあるんじゃないか怖いです

市の上層部の方はまともな方ばかりだと思いたいんですが、今の市長がネットニュースになるような問題を起こす人で、市民が独自で問題提起を行うような外から見るとちょっと心配な感じなんです。

なかなかこのようなことに明るい方がいらっしゃるか分からないのですが、どなたか意見を聞かせて頂けないでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up