受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

友達から嫌われているかもしれません

閲覧数143 コメント数1 personカイロ edit2024.06.09

昨夜、友達のOさんとゲームをしていたところ、経緯は忘れてしまいましたが、私に対して引いたところがあると話してきました。

どんなところに引いたのか聞こうとすると、Oさんは、「それを言ったら侮辱になる?し、私の口からは言えない。8割関係性にヒビが入ると思うし。もし言うなら関わりが無くなる卒業前に」と言われました。私がOさんにした話の内容らしいのですが、心当たりがありません。どこを直せばいいのか分からないので、少しヒントが欲しいと色々聞いてみてわかったのが、

・私が高校生になりOさんと友達になってからその話をした回数は1桁
・人によっては受け流すことが出来るし、それを引くと感じるのも人それぞれ
・言ってもいいが、それを私に言うとOさん自身のおかしい点が露見する
・ヒントとして「ぶんせつ」

この「ぶんせつ」が何を意味するのかは分かりませんでした。なんとか理由を言って貰えそうな雰囲気になった時にOさんが話していたことをだいたいそのまま書くと、「醜い話になるんだけどさ。Oさんには私しかまともな友達がいないじゃん?OさんからはLINEとか自分から送ったりしないし...」との事でした。この後は言葉を選んでいたそうですが、待っていた間にOさんが寝落ちしていました。わかったことはこれだけです。

卒業前になら言えると言っていたことから、おそらくOさんは大人になったら私とは関わりを持たないつもりなのかなと思います。私としては大人になっても友達でいたかったのですが、Oさんが嫌がっている可能性があるので、きっと無理なのかなと考えています。

無理に聞き出そうとしても言ってくれないと思いますし、かといって放置していいものでもない気がします。Oさんとは学校帰りに時々遊びに行ったり、よくネット上でゲームをする仲だったので悲しいです。私はどうすればいいのでしょうか。
また、夏休みにどこか遠くに遊びに行こうと誘うつもりだったのですが、やめた方がいいでしょうか。遠くで遊ぶことを仄めかして話した時は、友達とそういうところに行くのは嫌じゃないと言っていたのですが、私が友達なのかもわからなくなってきました。
たとえ、成人すれば疎遠になるとはわかっていても、そういうことは言わないものだと思っていました。大人になったら切り捨てると予めわかっている関係性は友達ですか?

長々とすみませんでした。どうかアドバイスお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    あお 30代 女性
    カイロさん、こんばんは。
    ネットゲームで仲良かったご友人と上手くいかなくなって辛いですよね。
    ご友人の言った言葉が気になりますし、どうしたら良いか分かなくてモヤモヤしますよね。

    夏休みに一緒に出かけたいとの事ですが、カイロさんご自身はどう思われますか?
    Oさんと出かけたい?とご自身に聞いて、どんな気持ちがしますか?
    もやもや、わくわく、よく分からないけど何か引っかかる…
    頭で考えるのではなく、最初にどんな気持ちが出てくるのか感じてみてください。
    もし引っかかる所やネガティヴな気持ちが出たなら、今回は見送って別の機会でも良いかもしれません。

    また相手の事を考えれば考える程、分からなくなり、益々辛くなるかと思います。会話は、相手に伝わるように言わないと伝わりません。
    それを表現しないのはOさんなので、カイロさんが悪いのではなく、今回はOさん自身の課題だと切り離して良いと思います。

    カイロさんの仰る通り、大人になるとかつて仲良かった友人と疎遠になる事があります。
    でも疎遠だけではありません。
    仲が悪かった人でも、距離感が分かってきて友人関係が続く人もいました。
    お互いに社会人になって、環境や考えがガラッと変わり、人付き合いも変わっていきます。
    今は気になる所があるかもしれませんが、お相手にはそっとしておくのも一つの付き合い方かと思います。
    ご参考になれれば幸いです。
keyboard_arrow_up