受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

高校選びに悩んでいます
visibility457 edit2024.06.16
でも不登校の時も定期テストだけは受け、中一の10月?ぐらいから放課後デイサービスに通い、出席日数はまあまあ取れてると思います。
先週定期テストをやったばかりで、まだテスト結果が帰ってきてないので何とも言えませんが、親は大学進学を考えるなら偏差値40の高校で上位を取り、進学した方がいいと言っていました。
しかしネットの人の発言などを見ると、偏差値50以下はバカなど心無い発言が色々ありました。
親の言っていることも一理あると思いますが、ギリギリでも偏差値50の高校に行った方がいいと思いますか?
将来の夢も正直まだ決まってません。
将来有利になるには偏差値50以上の高校がいいと思いますか?
第一志望は偏差値40くらいの農業高校です。
第二志望は通信制高校です、
もうどうすればいいか分かりません…
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら