受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

必死に前進しているつもりですが、毎日が苦しいことだらけです
visibility330 edit2024.07.14
母と一緒に暮らしていました、2か月ほど前に母が倒れ、病院にて検査したところ末期がんとのことで、現在、治療等で病院に入院しています。
入院費用もかかり、私自身も、母の介護等のために会社を退職した矢先の出来事でしたので、なんとか入院費用は払っていますが、自分自身の生活も苦しいです。仕事先も病院へ毎日面会へ行かないといけないので、時間、休日の融通がきく内容にて、退職した会社にお願いして、パートとして雇用してもらっています。
このことだけでも、大変なのですが、もう一つ大きな問題があります。それは自分には弟がいるのですが、弟とは一緒に暮らしておらず、別の場所で暮らしているようなのですが、毎回、自分のために、家族から、「お前にはやさしさはあるのか」見たい感じで、お金を要求します。自分の持ち物、車などにかかるお金や、遊び代金を家族から巻き上げていきます。こちらの方もお金を渡さないようにしているのですが、お金を取りに来る時だけ、脅迫、暴力的な脅しなどをしてお金を取っていきます、それ以外は、どこに行っているかもわからい状態で、金がなくなると家族にお金を取りに来ます。今、母が入院中で尾苗がかかると言っても、「お前らが俺にやさしさを与えなかったから、こうなるんだよ」みたいな訳のわからない、理屈を言って、大声で怒鳴ったり、お前こうなってもいいのか、みたいに殴ろうとする行動に出ます。
今回も、自分の車の自動車税の支払いをせず、督促状まで来ているのですが、自分で払おうとしません。こちらの方では、弟の分を払う余裕がなく、困り果てています。名義は弟の名前になっています。この場合、税を払わないので、自治体からどういう対応になるのか怖いです。車の所有者以外の家族にも被害が来るのかと思いとても困っています。
どう対応すればいいのでしょうか?
精神的にもとてもつらく毎日をなんとか耐え忍んで頑張っていますが...
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら