受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

理学療法士が気になる。アプローチをするべきか?
visibility288 edit2024.07.16
そのリハビリ担当の理学療法士さんが気になっていて、どんな風に距離を縮めたり、連絡又はSNSを聞いたら良いかなと思っています。
初めは、吊り橋効果ではありませんが優しくしてくれるので勘違いみたいな感じかなと思っていました。
ですが、見た目もそうですが、話し方や動作(こればっかりは社交辞令もあるかなと思ってます)がとても良いなと思いました。
今は共通の趣味、サッカーの話題でかなり話が盛り上がっている感じです。
好きなチームは違うのですが、相手の方もわざわざ試合の日を調べてくれていて、話してくれています。
もちろん基本リハビリの話を中心として合間合間にサッカーの話っていう形です。
ただ、先日は向こうから週末𓏸𓏸にライブ見に行ったんですー2日連続同じもの美味しすぎて食べましたーとか、見逃し配信見てたら寝落ちしたーのようにプライベートの話をするようになったりしています。(まあ社交辞令だなとも思ってます)
ただひとつ気になったのは、先日音楽番組に彼の好きなグループが出てて、私の好きなグループも出てたので話してみたら、職場にも同じの好きな人がいるーみたいな流れになったんです。
ただ、そこで私の好きなグループでこんな衣装着てた子が可愛かったってわざわざ言われちゃいました。突然すぎてびっくりしましたが、、、
やっぱり患者と支援者という関係性は今のうちは自分もお金を出してリハビリを受けてる上崩せないし、向こうにも申し訳ないので、最終日に軽いお菓子などに連絡先を書いたメモをつけて渡し、連絡が来たらそこから見極めるーみたいにするか。またはキッパリ割り切って諦めるか迷っています。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら