受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

なんもないけどしんどい

visibility447 chat2 person-tel- edit2024.07.21

お久しぶりです。最近蜂窩織炎(ほうかしきえん)になって、5年ぶりに入院したてるです。今はもう退院したけど、入院ってすごい経験が今できたのが、すごくよかったなーって思ってます。痛かったけど。ものすんごい。

最近、とにかくしんどい。まず、明らかに食欲がなくなりました。あんまり寝れないし、だるいです。病気を探せるサイトみたいなのの診断をやってみた結果、双極性感情障害、うつ病の可能性があると。ずっと、この変なだるさに病名をつけたくて、もしかしたら、私はそういう精神系の病気なのかな、と思い始めてきました。ですが、今は夏休み期間なので、相談できる人が居ません。親がに相談するのも、すごく怖いです。このしんどいのが、リスカしてみたり生理の薬いっぱい飲んでみたりしても、全く収まらない。いい加減疲れてきて、少しでも軽くしたいんです。まず、誰に相談するのがいいと思いますか?よければ、お話したいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    おもだかさん 30代 男性
    現状お辛い状況ですね。
    抑うつ状態の時は何をしても辛い時間が続きますよね。こういう時は気持ちも含めてしっかり休めるといいのですが、いかがでしょうか?

    学生さんであればスクールカウンセラーに聴いてもらうか、心療内科に相談するか、でしょうか。
keyboard_arrow_up