受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

味方なのはわかってるのにズレがある。

visibility437 chat1 personまい edit2024.08.07

フラッシュバックして辛くなることがあります。
パニック起こして親に話してなんとか
落ち着くのですが、親も焦るのか強めの口調になったりはします。

夕方あたりに外にいたら自転車に乗った知らない3人組がいて避けようとしたら「デブ、邪魔だよ○ね」とか言われたことがあります。

出会う確率的は低いですがすごく嫌な気持ちになりました。この時間帯は変な人いるだろうなとか避けるようにはなりました。

そのときに○○(私)ちゃんもすごく太ったんだよね?とか母に言われたような気がしてモヤモヤします。

摂食障害もちで治療しです。

味方してくれてるんだけど私がして欲しかったことと違ったんだろうなと思います。

痩せたら言われなくなるけど、粗探ししてくる人もいるので聞きなかすしかないとは言われました。

考えても仕方ないですかね?

いまは食事制限のみなのでゆっくり落としてます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    らりほー 40代 男性
    フラッシュバックは辛いですね。お母さんには、「大きなお世話だよね」って共感してもらいたかったんでしょうか。もしそれならモヤモヤせずに直接伝えた方が良いかもしれません。

    面と向かっての誹謗中傷は断じて許されるものではありません。ですが、過去を振り返っても仕方がないのも事実です。私が好きな言葉は「ま、いっか」です。過ぎたことで反省できることがあれば反省すべきですが、それが終わったらあとはもう今と未来に集中すれば良いと思います。簡単には切り替えられないかも知れませんが、この魔法の言葉を意識してみて下さい。
keyboard_arrow_up