一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
10代後半 女性

バイトのために髪染めをやめるべきでしょうか

visibility109 chat4 personあおいろ edit2024.09.12

現在高校二年生です。校則がほぼないに等しい緩めな高校なので、髪をインナーだけ染めていていて髪型はクラゲカットになっています。その髪染めと奇抜な髪型で引っかかってしまってバイトが見つかりません。
中学時代不登校を経験してから知らない人と関わることが苦手で、お客さんの対応なんてもってのほか。一度半ば強制的に経験したのですが、手が震えてしまって上手く声が出ず、しまいには涙が出てきてしまいました。そこからバイトへの小さなトラウマが出来、バイトの条件は必ず「食器洗い」や「裏方作業」「調理補助」などで絞っています。能力不足な上に体力もあまりないので、余計に条件が絞られてしまって中々良い所が見つかりません。
推し活やおしゃれの一貫、元々顔が整っていると言える部類ではないのでそれを紛らわすためとしてして染めているのですが、推し活をするためにはバイトをしてお金を稼ぐことしか手段がありません。そうなると条件を少しでも絞らないように髪染めをやめるべきかと考えました。
なにか助言をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh6日前
    エレッド 40代 男性
    アルバイト応募するとき、最初の窓口で担当者と電話等で会話するときに
    思い切って「髪染めるのは大丈夫か?どの程度までなら許容いただけるのか?」
    事前にお問合せしちゃうのも一つの手段だと思います。

    昨今はオシャレ染めOK企業増えてるように思っています。

    自分は天然パーマで年齢的に白髪増えてきたけど、事前に天然パーマですと
    担当者にお伝えしてました。
    今は「天然アッシュグレーに見えるから無理に染めなくてもOK言われました。
    職場で。」

    参考になれば幸いです。
  • refresh6日前
    メンバー
    すーさん 30代 女性
    はじめまして。すーさんと申します。

    推し活は心の支えでもありますし、楽しみでもありますよね。
    大好きな物に囲まれて、幸せの気分になれるって人生最高と私は思っております。

    あおいろさんは、推し活をするためには、髪染めをやめてもっと時給のいいバイトをしたいと考えているんですね。あおいろさんの考えた通り、やってみていいと思ってます。

    もしよかったら、
    ・働きたいなと思うところに何件?何回か行ってみて、働いている人がどういう髪の毛の色をしているとか、接客している人の目線や行動をみてみてください。(同性が好ましいですよ。)
    ・見た目・行動など「あっここまでは、大丈夫なんだ」という基準が見えてくるはずです。

    従業員は、あなたがアルバイトとして入ってくるとは知らないので、お客さんとしてどうどうと入っていきましょう。

    参考にしていただければ、幸いです。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up