受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

絵を描く暇がなくなってしまって、ちょっと苦しくて。

visibility361 chat2 person緋室 edit2024.09.24

私、勉強とか課題が苦手でいつも予定の期間より
遅れて提出することが多くて、最近学校で
居残りしてがんばってるんですけど、部活の日も
居残りで課題とかをやってて部活行けてなくて、
好きな絵を描くために部活に入ったのに、
その部活に行けてなくて絵描けなくて、、、絵を
描くことが楽しみで、友達と部活で絵を描き合う
のが好きだったのにそれが出来なくなっちゃって
学校に行くのが億劫になってきちゃって、、、
自分にとって絵を描くのは凄い大切で好きで
楽しいことだから、出来ないのが苦しくて、
部活でも絵のテーマとか決まってるのに、
使う紙が決まってるからそれも取りに行けなくて
期限も聞けなくて、絵だから頑張れて、上手く
できるんですけど、描けなくなっちゃって、、、
だから学校に行く意味が無くなって、、、
親とか周りの人はきっの絵が描けない"くらい"で
って言うと思うから言えなくて、でも、私にとって
絵を書けないって事は"くらい"で片付けれなくて
モヤモヤしちゃって、、、課題とか早く終わらせたい
けど、難しくてあんまり進まなくて、、、だから
部活行けない日がどんどん増えて、、、なんか
凄い苦しくて、、、それで学校行きたくないから
行かないってもは可笑しいって分かってるから
行きたくないなんて言い出せなくて、、、
専用の紙も取りに行けないから描けなくて、、、
どうしたらいいのかなって、、、
迷惑も心配もかけたくないし、何より自分が
課題を終わらせれなかったのが悪いから
こう言うのもおかしいって分かってるんですけど
やっぱり辛くて、、、なので、ココに書かせて
もらいました。
早く部活に復帰したいので、頑張ります。

聞いてくれてありがとう良ございました。
聞いてくれた人がいると思うとちょっと
気持ちが晴れます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    緋室さん体調はどうでしょう。
    今も苦しい状態は変わってないでしょうか。

    緋室さんにとって絵を描くことが力の源で、生きる意味なのかもしれないですね。
    歌うことや踊ることでエネルギーが湧いてくる人もいるし、元気がない時ほど走って自分のペースを取り戻すなんて人もいます。「たかが絵」と思う人もいるだろうけど、同じ感覚があって理解してくれる人もいると思いますよ。

    たくさんのことを一まとめにして考えてしまうと、どこから手をつけていいか分からなくなるし、息がつまると思います。
    まずは目の前にあって、一番簡単なことからそっと手をつけてみてはいかがでしょうか。気合いを入れなくていいです。頑張りすぎるとすぐ息切れしてしまうので。。(私はそうです)
    少しずつぞーっと手をつけてみて、疲れたら休む。落ち着いてきたら次・・・そんな感じで自分は生きています
keyboard_arrow_up