受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

仮病を使わないとがっこうやすめない、、、もう嫌だ。それだけです。
visibility666 edit2024.10.07
イギリスでは学校の授業にフランス語かスペイン語をやらなければいけないのですが、友達はスペイン語を選んでいるのにも関わらず、なんとなくかっこいいからという理由でフランス語にしてしまいました。
少し前の話です。フランス語の授業である課題をiPadでやっていました。たまたま隣の席の子が新入生で、どうやってやるかがわからないそうだったので少してつだいました。手伝わなくても私はフランス語の課題を終わるのは遅いのでかなりおくれてしまっていました。そんな時に限って先生に課題が終わったのかどうか聞かれてしまったのです。授業中はフランス語を話さなければいけなくて、「まだ終わってません」をどうやっていうかわかりませんでした。なので私は首を横に振りましたが、先生が「コミュニケーションをとらなくちゃ駄目じゃん!」と言い、それはもっともなのですが「外に出てけ!」と言われました。1人で立つだけかー考え古いなーと思いながら出ると先生も後からついてきでこう言いました。
「あんたは一体何を学んだの?あんたは去年からフランス語をやっていて、それでもまだ新入生たちと同じレベルだ。コミュニケーションだよ、コミュニケーション」
先生の言ったことはあっています。しかし、なんでわざわざそのことを言う必要があったのだろうと、正直かなり傷つきました。
次のフランス語がある日、人生で初めて学校に行きたくないと泣いて親に頼み込みました。しかし、ちゃんとした理由を言わないとダメだと言われてしまい、母は「たったそんだけなら行きなさい」と言うと思ったので言いたくなかったのですが最終的に理由を言って休みました。それは良かったのですが、親がそのフランス語の先生と学年主任にこの出来事のことを伝えてしまったのです。フランス語の先生はわざわざ他の授業中に私を呼び出してあやまってくれたのですが、「もう、このことは忘れてね、いいね😊?」と言ってきたのです。ふざけんなと言いたいところですが謝られてしまった限り、これ以上授業を休むわけには行きません。私にとって、謝られたからと言って忘れられるような出来事では決してありませんでしたし、何より親がクレームを入れて大事にしてしまったので先生と会うのが嫌で嫌で最近も仮病で休んでいます。
また、この出来事だけではなく、この先生はフラ語を沢山喋った人の勝ちと言うゲームで、「◯◯さんは馬鹿でーすwww」とフラ語で言った子に対し、「オッケーそれ1ポイントだよ」と平気で注意もしないということがなんどもあったのです。
親はもうただ先生と会いたくないからと言う理由だけで学校を休ませてくれるわけがありませんし、だからと言って週に3回も休むわけにも行きません。私はただ甘えているだけでしょうか?本当に学校行きたく無いのですが、、、最近は学校でその先生とすれ違うだけで「殺される!」と感じるようになりました。今まで何か悩みがあった時にも、バレエをやっていれば忘れられるのですがついに踊っている時までフランス語のことを思い出すようになってしまいました。曲を聞いていても、本を読んでいても急に先生の顔が出てきてきます。
ここまで呼んでいただきありがとうございます。なんでもいいので「読みましたー」だけでもいいのでコメントくださると嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら