受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

私について。   

visibility179 chat1 person退会したユーザー edit2024.10.09

最近、突拍子もなく愚痴ったり、長々と思う事を書いたりしていましたが、
私について、話してなかったなぁ、って思ったので、少し話そうと思います。

家族構成
父・母・弟・私

今悩んでること
学校に行けない・母との関係・私のこと

まず、母との関係について、少し話させてください。

母とは、もともとうまくいってる訳ではなかったんです。
性格や、考え方、趣味、みたいな、
根本の部分がほとんど合わなかった、というか、相性最悪だったんです。
それに反して弟は、母と仲も良く、素直で、いい子だったんです。

兄弟って、難しいですよね。
「いつも怒られるのは自分ばかり。」
あるあるだとは思うんですけど、よく思っていました。
弟は私が怒られるのを観察してきているので、立ち回りが上手。
ってだけだとは思うんですけど、でも、小さい頃はやっぱり、
下の子っていいなぁ、なんて、思っちゃうんですよ。
喧嘩しても、怒られるのって、たいてい上の子じゃないですか?
なんて言うと、「あなたはすぐ”いっつも”、”ばっかり”。」
そう返されていました。

その発言こそ、ブーメランじゃね?って思ってはいたんですけど、
あのときは言い返すすべなんて無く、ただ黙ることしか出来ませんでした。
大きくなれば、喧嘩なんてしないし、慣れちゃうんで、
なんとも思わないんですけど、その辺から、家族が苦手になっていきました。

気づいたのは、中2くらいかな。家族の中にいるのが、苦しくなっちゃいました。
今は、家族と一緒に過ごす時間なんてほとんど無くて、めちゃ楽です。w

ちょっと話が逸れちゃいましたね。
完全に母との関係が終わったのは、中2のときです。

悩んでることに、私のことって書いたんですけど、
私、BLが好きで、性癖も、ちょっと歪んでるんです。
まぁ、結構、意見が分かれるような趣味だと思うんですけど、
それがバレちゃったんです。

たぶん、もう信頼は消え去っただろうなぁって思いました。
もともと、私は、あまり人に自分を見せるのが得意じゃなくて、
いわゆる秘密主義、というか。
母は、そんなとこも嫌っていたんだと思います。

その時は、お互いに嫌い、信頼もしてないんなら、
お互い様かぁ、くらいにしか思ってなかったんです。

でも、だんだん、ホントの自分を抑え込まれるのが苦しくなって、
小さな反抗が、増えていきました。

そんなこんなで、今に至るわけなんですが、
その、何が言いたいかって言うと、
ぶっちゃけ、発端は私っていう、、。笑

だから、完全に強く出ることは出来ないし、
でも、話し合って、話が通じるわけでもなくて、、みたいな?

次は、学校関連についてなんですけど、

不登校、には、ならないようにしてるんですけど、
不登校予備軍、くらいですかね?

なんでかわかんないんですけど、動けない。
みたいな状況です。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up