受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

もう、無理かも   

visibility342 chat3 person退会したユーザー edit2024.10.21

また学校休んじゃった。
メールで母に「休む」って打った。

「今日は1日何をして過ごしたのか教えてください。」
やめて。探らないで。
でも、隠したら、疑われる。
親は、子のすべてを把握する義務があって、
子は、すべてをさらけ出さないといけないの?
なんで、信じられない人に、そんなことしなきゃいけないの?
教えたら、否定するくせに。
私は、あなたの所有物ってこと?
じゃあ、1日消えたいなぁって思いながら、生きてました。
って言えばいいの?

「休めるのが当たり前だと思わないように。」
当たり前なんて、思えたら、楽だったのに。

気にしなければいいのに。
今までは、そうやって乗り越えてきたのに。

最近は、母の言葉が、怖い。

「明日は?」
そんなの、わかんないよ
確認されるのが、しんどい

「なんで?」
わかんないから、悩んでるんだよ
原因を、探らないでほしい

「第3者に頼ろう」
無理矢理、他人を入れられても、困るよ。

もう、死にたい

殺人事件でも起きて、犯人が家に来て、
たまたま私がいて、殺される。

なんて。縁起悪いよね。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    本当につらい中だと思うのでほんの少しだけ短めにお返事をお送りしますね。

    いまが苦しくて大変なのにあしたのことなんて、わからないですよね。
    そう思います。

    第3者というのは学校のかただったり病院の先生だったりすると思いますが、病院の先生は大事なことをほかの人に言うようなことはしませんし、学校の先生よりも落ち着いて中立の立場でお話しを聞いてもらえると思います。

    といっても行くだけでも気持ちの整理は大変だと思いますし、知らない他の人なんて、と思う気持ちもわかるので、もし頼るとしても「行ってみてもいいかな」と思える心の準備ができたら、で大丈夫ですよ。

    けがなどだけしないように祈っています。
  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    こんにちは。はじめまして宜しくお願いします。
    わたしも学生👩‍🎓時代よく休んでいました。
    だから同じかな?と昔を想い出しているの。私はいじめが原因でよく休んでいました。あとははっきりものがいえず、太っているのでセンスなかったしいい事なんて一つもなかった。貴女がなんで休んでいるのかわかりませんが理由はともかく、連絡ください。貴女の重荷や負担しばし下ろしお話ししましょう。お待ちしています。チャオ又ね😉
  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up