解決済み
ただ話を聞いてほしい

労務部に電話したけどモヤモヤした話
visibility234 edit2024.10.22
・職場にすごい言い方のキツいマネージャーの方が
いて、私はその人より6歳ほど年上ですが
パートの主婦でフロアリーダーです。
その方って気に入らない相手や状況に対して
ものすごく拒否反応を示す方で
誤解であっても叱責してくるんです。外国人にも
差別的。「帰れや」とか。誰に対してもキツいせいか、ここ数ヶ月でかなりの人数が職場を辞めています。
これにたいして問題なのが店長。
甘い甘い。。仲がいいこともあってか
ハッキリ注意せず「そんなんやったらあかんぞ」
…こう、言うだけなんですね。
今までの店長ならなにかあっても
すぐ改善されていたのに。そんな中
先日、トラブルが起こってしまい、私に対してタメ口で怒ってきたのでついに我慢の限界で
本社の労務部にクレームをいれました。
すると一応聞いてはくれましたが
「パワハラではない」「実名を言われた場合何か起こっても保証できない」と言われました。
いや、人辞めてるしなんならお客様にも高圧的で
態度悪いことがあったのに!?てか
皆が精神的に追い詰められてるのに!?
…という気持ちになりながらさらに話すと
「話はだいたい聞かせてもらったのでエリアマネージャーに報告・確認します。ありがとうございました」
(電話切りたい感じ)
うーん。なんか淡々としてる…
冷静なのは良いことだが…苦笑
違和感を凄く感じました。苦笑
気にしなければいいんですが、
これってこういうものなんでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら