受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

両親のことが好きになれません
visibility262 edit2024.10.26
まずは母親、この人のせいで自分はいまだに自分の顔、体型全てが大嫌いです。自分が3歳の頃に双子の弟ができました。その育児のストレスから母親は自分の容姿(主に目)をバカにするようになりました。泣いても泣いてもゲラゲラ笑うだけ。周りの大人も止めてくれず一緒に笑うばかり。その時から自分は不細工だということが常に頭に残っていて、まともに人の目をみて話せません。そうやってバカにされることが高校生になってもずっと続いていました。(今は二重整形済)そして兄弟差別がすごかったです。自分は勉強はできる方です。なのにゲーム機は全て没収、スマホは高校から。しかし、兄と2人の弟はスマホもSwitch等の高価なゲーム機も中学生どころか小学生高学年の頃にはもってました。一度、全教科90点以上とればスマホを買ってもらえる約束をしてもらい、約束通りとってきたのに買うだけ買ってやっぱりあんたは信用できない。どうせ勉強しなくなる。というふうに渡されませんでした。母親は子供を4人も産んでおきながら自分中心で掃除ができず、ご飯を作ることも3日に一度ほど。なのにPTAの会長をやったりでほぼネグレクトのような状態です。父親に自分への対応が酷すぎる。と相談しても女は女に厳しいの一点張り。好きで女に生まれたわけじゃないのに。自分はずっと自分を女の子だと思ってません。男兄弟で育ったからか、元からなのか、スカート履いたり、一人称を私にするのは自分の人格には合わないという違和感があり、女の子らしくする自分が気持ち悪いと感じます。小学校低学年の時は正直に母親に伝えれていたのですが、伝えるたびにヒステリックをおこし、どうして女の子らしくできないの?と言われ続けてとうとう伝えることも無駄だと諦めてしまいました。小学校卒業までは母親の意思で女の子らしく髪を腰の位置まで伸ばさせられました。中学では父親のしていたスポーツの部活に入れられて髪は切ることにされました。全部親の言う通りにさせられました。部活は厳しく、人格否定する顧問だったので家でも学校でもしんどくて辞めたくても辞めさせてくれなくて家出をした時もあります。中学2年になったら辞めていいと言ったのに結局辞めさせてもらえず最後までやりました。昔から自分は芸術家を目指していて、頑張って獲った特選の賞状だって捨てられてしまいました。貸した物はかえってこないし、すぐバレる嘘ばかりつくし、通りすがりの人やSNSの主に女性の容姿をバカにする発言も多くします。
父親は昔パチンコで借金をして母親に迷惑をかけていたことであまり強く出れず、また、家庭が嫌だという理由で帰ってくるのをわざと遅らせたり、中学入ってからは自分の体のことを言ったり、足でケツを触ってくるのが気持ち悪くて、未遂をした時も抱きしめておでこ同士を当ててきて、気持ち悪かったです。ドラマのみすぎ。今更親ぶるな気持ち悪いなって思ってます。
高校では限界が来て未遂を繰り返し、今までの嫌だったことを言えるだけ言ったのになにも変わってくれず、今も嫌なことがずっと続いています。
どうやったら両親が変わるのか、自分の気持ちが伝わるのか助言を頂ければ嬉しいです。
ずっと本当の自分を出せずに我慢してて今日、何もなかったのに涙が止まらなくてずっと泣いていたのでご相談させていただきました。ここまで読んでくださった方ありがとうございます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら