受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

障害者感とはどう言うことでしょうか?

visibility378 chat3 personネコ edit2024.11.04

職場で障害者感がないと言われますが、どう言うことなんでしょうか?
障害者手帳3級で、会社に公開し、一般雇用で働いています。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    こんばんは。初めまして。

    どうなのでしょうか。
    これだけですとぼくにはポジティブな印象に聞こえまして、「意識せずに一緒に仕事を進められている(ので助かっている)」と受け取っていいように感じました。

    この場合、反対に面と向かって「ある」と言われても困ってしまうというか、なんだか気をつかわれているようでもあり、職場の雰囲気しだいではありますが一般雇用ということも併せて考えてみると、「ない」ことを周囲の同僚のかたがたは「仕事の目標へ協力しながら向かっていくための仲間」という意味でお話しされているように思いました。

    いかがでしょうか。
keyboard_arrow_up