受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

彼氏が私に興味ないのではないかと思ってしまいます。

visibility1321 chat1 person退会したユーザー edit2024.11.14

28歳社会人です。
付き合い始めたばかりの同い年の彼氏がいるのですが、紹介で出会い2人でご飯に行ってすぐ彼から付き合おうと言ってくれて付き合いました。話し方が優しくておだやかで笑顔が素敵な人だなという印象で、実際にとても優しいし落ち着く人なのですが、、、私に興味がないのかな?と思ってしまいます。

仕事が忙しいらしく、夜遅くまで仕事の時もあるので仕方ないのですが、LINEでのやり取りも最小限でたまーに電話してきてくれるくらいです。(それも仕事の移動で暇だったからという理由で…)

連絡頻度はもう諦めていてたまにあればいいかと思えてきたのですが…数少ない会話の中で私の事を聞かれたことがないんです…。
付き合い始めだからどんな人か、どんな恋愛してきたのかとか色々気になりませんか!?
私は気になった事を彼に質問するのですが、その答えが返ってきて終わりです…。

後、この前夜遅くに仕事が終わって疲れたと言っていて、帰ってゆっくり休んで!と言ったら、ちょっと飲んでくる。と
彼の家の徒歩圏内に女の子の幼馴染がやっている行きつけの居酒屋があって、私も連れていってもらったことはあるんですけど、疲れを癒しにそこに行くの?と思ってしまって…。
もちろん常連さんとも仲が良いので楽しくお話しして楽しみたい!という気持ちがあったのかもしれませんが…職場は私の家の近くなんです…。
彼の家は職場から1時間くらいかかります。
癒しにはまだなれないか〜と思いつつ、その時は3日連続して行っていたのでちょっと寂しく思ってしまいました。

ちなみにその幼馴染の事好きになった事ないの?と聞いたら全くなかったね。ずっとあいつはあいつって感じ。って言ってました。恋愛感情はほんとにないんだろうなとは思っています。

普段休みなく仕事しているので、行かないで!とかもうちょっと連絡して!って言うつもりは全くないんです。
ただ、会える週末でさえ、朝からゴルフ、夕方から仕事して行きつけのお店行くとか。
趣味がある日は仕事はやらないのに、私のためには空けてくれないなぁとか。空けてくれとかおこがましいけど。

なんかそういう節々の行動から、あれ?この人私の事本当に好きなのかな?大事にしてくれてる?
付き合ってる意味ある?!ってなってしまいました。
私も私で自分磨きとか趣味とかで考える時間を少なくしてはいるのですがふと、1人でも一緒だよなと思いました。

私が恋愛経験が少なくどこまでをどのように伝えて良いか分からず結局言えないことが多くて1人でずーんとなってしまいます。
もう私も29歳になるので結婚もしたいし、無駄にしたくなくて…良い人だとは思うし優しい人だし周りからの評判もめちゃくちゃ良いんですが大切にされないと辛いなと…。

めんどくさい内容のLINEでもないのに返さずにインスタ見たり、職場から近い彼女がいるけど仕事で疲れたから行きつけのお店に行く。
という行動は私に興味がないからでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    muuさん求めるものが得られないと不安になってしまいますよね。寒い日が続きますのでお身体に気をつけて。

    会いたいから予定を空けて欲しいと思うのはおこがましくないと思いますよ。

    仕事で疲れたから行きつけのお店に行く。というのもいつものルーティンなので自分の彼女が不安に思うことなどは想定してないというか気づいていないと思いました。

    めんどくさい内容のLINEでもないのに返さずにインスタ見たりするのは返事は即時という感覚がないのかなと思います。LINEのやりとりは人それぞれ感覚が違うかと。

    相手が変わることを期待せず趣味などに精を出すのは素晴らしいことだと思いました。相手を変えるというのはとても大変なことです。これからも自分の楽しい時間やあたたかい気持ちになれる時間が増えていくといいですね。

    助言はしっかり話を聞いてからと選択しているので感想で終わりますね。
keyboard_arrow_up