受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 女性

自己愛性パーソナリティ障害かも

visibility271 chat5 person退会したユーザー edit2024.11.22

彼が自己愛性パーソナリティ障害かもしれません。とにかく自己愛が強く、他人には興味を示しません。遠距離恋愛で、私が彼に会いに行っていますが、それに対し何も思いません。ありがとう、よく来てくれたなど。毎日LINEをくれますが、好きだとか会いたいなどもありません。よく分からない所で、キレて、怒ったり、待つ事も大嫌い。異常に怒ります。人には言えないので、私に、報告がてら怒ります
ただ、まだ確信はなく、思い過ごしかもしれません。どう思いますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    ゆるふわ 50代 その他
    ミッキィさん、こんにちは。掲示板相談に書き込みいただき誠にありがとうございます。
    初めまして。ゆるふわと申します。

    自己愛性パーソナリティ障害について調べてみたのですが、自分への過大評価、他人の能力の過小評価、賞賛されたいという欲求、共感性のなさなどが特徴だそうですね。
    聴いているだけでお付き合いしていくのが大変そうです。

    彼氏さんについて書かれておられることについても拝読しましたが、ミッキィさんが辛くてしんどいのではないかと感じました💦
    ミッキィさんは彼氏さんと距離を置きたいなどは考えておられますか?
    お付き合いすることが辛かったら、少し距離を置いてみても良いのかなと感じました。

    先日仲の良い友人より「過去と他人は変えられないけど、自分と未来は変えられる」という前向きな希望のある言葉を教えて貰いました。
    ミッキィさんが、お付き合いしている方に固執せずに、暫くお一人で暮らすこと、毎日丁寧な暮らしをして幸せに生きる選択をしても良いのかなと感じました。

    私は誰かに振り回されることなく1人でバランス良く自立して生きている女性はカッコ良くて素敵だなと思っております。
  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ミッキィさん、こんにちは。
    こちらのお悩みも読ませてもらいました。

    彼に会いに行っても、「ありがとう」の言葉がないんですか?
    それはさみしいですね😢

    ミッキィさんには何も関係のないことについて、報告して、怒りをぶつけるのですか?
    そういうことがあった時、ミッキィさんはどのように感じるのでしょうか?
    よかったら教えてください。
keyboard_arrow_up