受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

失笑恐怖症の友達について

visibility327 chat1 personねこ edit2024.11.27

恐らくですが、失笑恐怖症の友達がいます。

先日家庭のことで私が悩んでいて友人数名に相談をしていました。
その歳辛くなって泣き出してしまい、その場にいた別の友人が慰めてくれたのですが、失笑恐怖症(?)の友人が泣いてる私をみて笑い出してしまいました。
この子は多分そういう病気だろうな、許してあげようと思いその場ではちょっとー笑みたいな感じで流しました。
ですが、こんなに辛くて悲しいのにあんなに笑顔で楽しそうにしている姿を見せられて許せないという気持ちの方が強いと思います。

こういうことは初めてではなく、友人本人も悩んでいるのは知っています。
でも、正直迷惑する場面が多く(映画の感動シーンで爆笑されて周りのお客さんに私が謝ったこともありました)自覚症状があるのなら医療機関を受診して適切な処置を受けるべきだと思います。
実際通院していても改善しないという状況であれば私も許せていたのかなとは思います。何も改善させる気がない相手に対してこちらもずっと我慢を続けるのは限界です。

私の性格や許容範囲の問題なのでしょうか、皆さんならどう思われますか、またどうやって友人と付き合っていきますか。教えてください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up