解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

アトピーの恋愛、結婚、出産
visibility381 edit2024.12.18
まとまっていないかもしれませんがよろしくお願いします。
私は小学生からアトピーですが特に女性の1番大切であろう時期、25〜30歳までアトピーの症状が酷かったので毎日死ぬことを考えていました。
そんな時デュピクセントという薬を処方され
使ってみると驚くほど症状が落ち着きました。
今まで諦めていた恋愛もできるのかも、と婚活をして33歳のとき初めての彼氏ができました。
でも人に身体を見せること、アトピー特有の生活が変わることへの抵抗などネガティブな気持ちが強くその彼には振られました。
アトピーを言い訳にしたくないですがやはりアトピーじゃなかったら上記のような悩みはないと思います。
もう20代の時のような地獄を味わいたくないので少しでもアトピーの症状が出るとパニックになります。
元カレには私が恋愛してきていない、経験が人より少ないことを指摘されたので自分の人生に劣等感しかないです。
同世代が結婚出産マイホーム購入などしている時に私は朝掻き傷がないか、お風呂に痛みなく入れる状態か、高額な薬代はいつまで続くのか、など本来気にしなくていいことを考えています。
知恵袋でも受け入れてくれる人はいる、と回答がありますがこの歳になってもうどうしたらいいのかわかりません。
婚活をしていても子供の話が出るとやはり後ろ向きになります。
結婚はしたいけどやはり子供への遺伝も考えてしまいます。
この辛さを経験させたくありません。
子供をすっぱり諦めてのんびり自分に合う方を探せばいいという気持ちもあれば、同世代が全てを手に入れているのを見てアトピーじゃなかったらという気持ちが消えません。
この年齢で独身だと問題があるという世間の目にも耐えられなくなってきました。
考えても仕方がないのは頭では分かっているもののどうしていいかわからず、皆さんの意見をお聞きしたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら