解決済み
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

あと数日間で別々になります。

visibility342 chat3 personぴよ edit2024.12.19

初めて投稿させていただきます。
私は現在派遣スタッフとして別会社の店舗に出向という形で勤務しています。 

最近店長との距離が近くなったような?単なる気のせいなのか少しモヤモヤしている状態です。
元々の出会いは私が店舗異動をした時で、店長(男性)はコミュ障、私自身も初めての人とすぐ仲良くなるタイプではなく人間観察の期間が長く徐々に打ち解ける人間です。
一度1対1での業務面談があり仕事の話しや年齢も近いということもあり雑談を含め気がつくと閉店時間まで話していました。
そこから数ヶ月一緒に働き、店長は店舗異動。異動時のお別れメッセージを社内チャットで頂き、思っていたよりも話しやすくてというメッセージをいただきました。
そして数ヶ月後に私も最近その店舗へ異動となり現在に至っています。 
異動してからはシフトの都合上ラストが店長と私のみになる日が数回あり、何を話していたのか忘れましたが私に対して【○○さんは平成○年生まれですよね】という発言があり、確か初回面談の際に一瞬だけ『私は店長の2つ下ですね』と言ったことはありますが、覚えて下さっていたことが嬉かったです。
また最近では私が別のスタッフと『○月○日が誕生日で、一人へどこどこへ行く予定で~』という会話をしていたのが聞こえていたのか、誕生日の翌日仕事終わりに帰ろうとしたところを呼び止められ、みんなの見ていないところで急な誕生日プレゼントをいただきました。中身は簡単なものでしたがまさかいただけると思っておらず嬉しくて、、、でも私の性格上ハイテンションで喜ぶことも出来なくて、素っ気なく終わってしまいました。
それ以来帰り際に『○○成約ありがとうございます!』の一言や私の実績をしっかり見て下さっているんだと感じることがよくあります。

関係性を悪くしたいわけでもはいですし、今後も普通に接しようとは思っているのですが最近少し店長のことを恋愛感情込みで気になっている自分がいて、脈ありなのかどうかも知りたいです。
 
以前上記の内容にてご相談させていただきました。
この度人事異動があり、店長が別の店舗へ異動されます。管轄グループが異なる為、応援で会うということも可能性としてはほぼゼロに近い状態の為、再度投稿させていただきます。

以降、恋愛面で進展があった訳ではないですが少しずつお互いのことを話す時間が増えたように感じています。
最近では私が今の所属会社への信用を失っており、これかはどうしたらいいのか。また会社が業績の為に私を別部署へ移籍させようとしていることなどを相談するとそれならうちに来たらいいじゃないですか!?実は部長にずっと○○さんを転籍という形で迎え入れることは出来ないのかと数ヶ月前から相談していましたというようなことを言って下さいました。
また今まではすれ違いのシフトが多く月に多くて2回出勤が被る重なる程度でしたが今月はたまたまなのか私の出勤日は全て店長と重なっています。先月までは全然会えなかったからなんかいいですね、という言葉を頂いたり年末に関しても店長と副店長と本来ならば社員が望ましいところを派遣の私が出勤となっています。

先日忘年会があり、私は後輩の指名席に座っていましたが隣りに店長が座ってくださったり嬉しかったです。

現状は会社のチャットツールにて業務連絡のみやりとりをしている状態ですので、異動される前にせめてラインの交換が出来たらなとは思っているもののなかなか行動に移すことが出来ず、ただ一緒に働くことの出来る時間はあと数日という状態です。
何か良い方法はありますでしょうか、、、。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ぴよさん、はじめまして。
    お悩みを読ませてもらいました。

    お話を読む限りの印象ですが、脈ありでしかないです。

    ・社内チャットで「話しやすい」と伝える
    ・生まれ年を覚えている
    ・誕生日プレゼントをくれる
    ・ぴよさんと同じ職場で働きたいと思い、実際に上に掛け合うなどの行動している
    ・シフトが重なっていることに対して「なんかいいですね」の言葉
    ・忘年会で隣に座る

    これだけのことを、普段コミュ障と思われる男性がしてくれているのですよね。
    きっと奥手なりの精一杯のアピールなんじゃないでしょうか。
    健気で泣けてきます🥲

    職場の雰囲気がわからないので何とも言えないですが、立場上店長さんの方からラインを聞き出すのは、セクハラっぽくなるかもとか迷っているのではないかなと感じました。

    お2人とも慎重そうですし、誕生日プレゼントのリアクションも薄くて後悔しているのなら、職場が変わるこの機会に勇気を出してぴよさんの方から連絡先を渡してはいかがでしょうか?

    もし勘違いで相手に恋愛感情がなかったとしても、この先会うこともないでしょうし、失うものは何もないと感じます。
    逆に、行動できなかったら、年末年始にものすごく悔やむことになるのではないでしょうか。

    ぴよさんにとって後悔のない選択ができますように。
    良かったらまたお話を聞かせてくださいね。
    応援しています📣
keyboard_arrow_up