受付終了
一緒にお話したい

やらなきゃいけないのに動けない
visibility256 edit2025.01.02
反対に、私は学校では明るく振る舞っておりお調子者のような立ち位置ですが、実際はネガティブになりやすく、あまり自分に自信がありません。勉強は、やれば結果がでるのにやるまでに時間がかかってしまって毎度失敗しますし、ルックスも良いとは言えません。
だから、告白されたときからずっと自分なんか不釣り合いだと思いあまり人前で彼の話をすることはできません。せめて勉強面だけでもと頑張ってみようとするのですが、どうしてもやる気が出ない…「好きな人のためにがんばる」ができない私は本当に彼のことが好きなのかすら疑ってしまいます。自分に対して言葉と行動で行為を示してくれる彼に対して、私はなにもやらないことにムカついてしまいます。でも行動にできない。
私は中高一貫校に通っており、この時期は高校への進学にも関わってきます。勉強をしなければいけないのはわかっているのにいざやろうとするといろんな不安がでてきて頭が真っ白になってしまうのです。
自分が悪いとわかっているのに解決できない虚しさに共感してほしいです。
また、毎回長期休みに入ると情緒が不安定になってしまい、度々自傷行為もしてしまいます。
考えすぎてしまうところがあるようで、それを溜め込んでしまいがちです。特に進学が関わってくると親や周りからの期待や視線が気になり勝手にプレッシャーを感じて、泣きながら机に向かっています。私の両親はどちらも教師なので特に勉強面では圧をかけてきます。
病院にはいかせてくれないので憶測にはなりますが、おそらくADHDを患っています。
障害のせいにしたい訳ではありませんが、きちんと診断を受けて解決策が見つかるならそうしたいです。ネットで調べてもピンとこないので、なにかご存知のことがあれば、体験談がある方がいたら教えていただけたら幸いです。
長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら