解決済み
一緒にお話したい

ささいなことなのにトラウマになっていること
visibility359 edit2025.02.03
幼少期、知らないおばさんたちに妹と比較され悪口を言われた。幼稚園の副園長(男性)から頭を叩かれたり、園児から砂をかけられた。道端で遊んでいたらトラックの運転手から大声で怒鳴られた。
小学生の頃、同級生の男子数人になにかにつけてからまれたり悪口を言われたり、廊下でわざとぶつかられた。
中学生の頃、同級生の女の子三人がかりでプールに沈められた。
幼少期から高校生くらいまで、いじめとは呼べないものの周りから見下されたりそのような扱いを受けてきた実感があります。
上記のようなことがあり、ほんとうに辛いと感じましたが、正直これよりもっとひどい目に遭ったことがある方はいらっしゃるだろうし、それにも関わらず前向きに人と関わっている方は多いと思います。
でも、なぜ自分はずっと過去に縛りつけられているんだろうと不思議で、同時に怒りを感じます。情けないです。
幼少期からの体験を克服できず、未だに上手く人と関われません。信頼関係が結べません。
ささいなことでもトラウマになったりするのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか。どう克服しましたか。教えてください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら