受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

考えすぎなのでしょうか

visibility312 chat4 personうまどし edit2025.02.09

就職して約3週間が経ちました。優しい方が多いので何とかやれていますが1人だけ怖いなと思う人がいます。少し前に言われた仕事をやっていたのですが言われたことを失念してしまい「さっき言いましたよね?」と言われてしまいました。これは完全に私が悪いです。今日はその上司の勘違いからまた「さっき言いましたよね?」と言われました。今日のは私に落ち度はなかったです。こういうこと言われてその場で泣いてしまいそうになっていたのでこれパワハラでしょ!と考えるようにして耐えていました…でもなんか自分は無能なんだと思ってしまい帰りはちょっとだけ泣いて帰りました。実際この「さっき言いましたよね?」というのはパワハラになるのでしょうか?私のメンタルが雑魚だからそういう風に感じるのでしょうか?その上司は外国の方なので日本語は話せるのですがちょっとしたことでも他の従業員の方と比べると高圧的に感じてしまいます…またそこまで言わなくても良くない?と思う時もあります。またこんなに言われているのは自分だけなのかとも思います。正直その上司いてほしくないです。今日出勤してきていたらどうしようと毎日思います。いなかったらほっとします。どうすればいいのでしょうか?私のメンタルがやばいだけなのでしょうか?何か考え方を変える方法があったら教えてください。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up