受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

自分は接客バイトが向いていないのではないのか

visibility295 chat2 person澤村 edit2025.02.24

3回の接客バイト経験がありますが、どれも長続きしていません。最長1年続いたものの、業務に慣れず辞めています。生活費のため再び接客バイトを始めたものの、考えすぎてしまい辛いです。今回も求められることが多く、覚えるのに時間がかかる自分と店長のペースが合わずに悩んでいます。店長は仕事ができる人なので、そのペースについていけません。3回の経験から、自分には接客業が向いていないのではないかと感じています。
接客バイトのことを考えると毎日気が重く、長く続けて欲しいと言われることもプレッシャーになっています。もう一つの掛け持ちである清掃業は楽しく2年以上続いています。接客業から逃げているだけなのではないかという葛藤もあります。
皆さんは休みの日でもバイトのことで常に謎の不安に襲われることはありますか?これが普通なのですか?自分は楽な方向に逃げているだけなのでしょうか?
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up