一緒に対処を考えてほしい
										初回返答から提案
					
	
	高校時代のトラウマを先生に謝って欲しい
visibility37 edit2025.11.04
現在社会人で高校を卒業してしばらく経ちますが、
授業で見た戦争の映像が衝撃的で、それ以降、終戦記念日のサイレンや、映像中に流れていた音楽(有名歌謡曲)を町中で耳にすると、フラッシュバックを起こし涙が止まらずしばらくうずくまって動けません。
その日から2.3日は悪夢で起きることは当たり前。食欲もなく、疲れて眠っても数時間後には汗をかいて飛び起きる始末…。
今更、このことを学校に伝え、当時の先生や学校に謝ってほしいと思うのはわがままでしょうか?
高校卒業後から、ずっと続くことではあるのですが、サイレン(毎年8/15のみ)や、その音楽(昔の歌のため、それほど街で流れていることもなく、たまにネットで流れてくる)でフラッシュバックを起こすのは年に数回でした。それによる不眠や体調不良が続くのは2.3日だったため我慢をしてきましたが、ふと、これがこの先ずっと続くのだろうか、あの授業のせいでずっと抱え続けなければならないのだろうかと思うと、悔しくなりました。
またその映像は学習向けではなく、昔NHKなどで放送をされた録画のようなもの(学生向けでなく大人に向けて作られたグロテスクなもの)だったと思われます。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
 - 
		
		
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら 
            

