一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

中3の友人関係についてです。
visibility26 edit2025.08.28
何度か相談しているのですが、まだやっぱり悩んでしまうので相談させていただきます。長文になります。ごめんなさい。
うちのグループは五人です。
Aちゃん→ 私とすごく仲が良いです。そ みんなに優しいけど喧嘩するとBちゃん、Cちゃん、Dちゃんを仲間外れにする。 私はされないです。たぶん同じクラスだったからだけだと思います。
Bちゃん→部活中仲間外れにされる子 男子にDMで勝手にA、C、Dちゃんの無加工を勝手に送り、バスケの集まりの写真でBもうつってるんですが、 それを聞いてAや、C、Dちゃんも激怒 その写真を男子がストーリーに勝手に投稿それか理由で仲間外れにされる一日間くらい。 私は部活が違うのでどんな無視をされていたかは分かりません。
Cちゃん→Aちゃんと幼稚園から一緒 表面上だとAのこと大好きそうなのに、ずっとAで悩まされていたそうです。
Dちゃん→Cちゃんと仲いい Aちゃんから発言が馬鹿すぎてうざいとか、悪口を言われてて、Dも、Aちゃんが中1の頃から嫌い お互いに嫌ってるけどたまに気が合ってる感じです。
こんな感じです。
夏休みが始まる前、昼休みAちゃんと私が喧嘩をしました。 理由はお恥ずかしいのですが、体育で汗をかいて背中が少し黄色くなってたんです。 それでAちゃんが「きいろ!」って大声で2回教室で叫んだんです。まじでイライラして、みんなに笑われました。そしたらAちゃんが「みんな笑ってくれてる…」といったのでさすがにイライラしたので、隣のクラスのBちゃんとDちゃんのところに行き、こんな事があったと話して、私も悪いのですが、まじでウザかったんだけどって2人に愚痴を吐きました。それでもうAちゃんと関わるのやめたかったんだよなーって三人でなって、帰り道、Bと、Cちゃんと、Dちゃんと帰っていたとき、Dちゃんがこの昼休みの話を、Cちゃんにしたぽくて、Cちゃんも前から性格が悪すぎて悩んでたってなって、ちゃんとAちゃんと今まで思ってたことを伝えて、話し合って距離を置こう(必要以上に関わらない)ってなりました。
それで家に帰って、スマホを見たらAから、「ごめん今日」って来ていました。
私はイライラがすっと収まって、今までずっと一緒にいたので、いろいろな思い出が溢れてきてしまい、私が自己中なのですが、関わらなくなるってのは悲しくなってしまい、帰り道に作ったAちゃんがいない四人のグループラインに 「ごめん。やっぱり、Aちゃんは、悪い所あるけど優しいところもたくさんあって、Aが、してきたことは絶対に悪いことだけど、みんなが正しいけど、Aが一人でいるところ見たくないごめん」って伝えました。そしたらみんな え急にどうした?って反応になりました、当たり前です。
伝えた後にグルラを抜けました。 それで私はAちゃんのところに行こうとしたらなんかAちゃんは、激怒していました。「なんか四人で仲間外れとかにしようとしてるでしょ?」とか言っていて、「一人じゃないから」って伝えたのですが、怒っていたので、「えぇ」ってなってしまい、Bちゃん達が「行かないほうがいいよ」って言われ、私もあまりにもAちゃんのすごい態度に衝撃で、Bたちの方に行きました。 何日かしたとき、掃除時間Aが泣いてこっちに来ました。私は正直、悲しくて許したくなったのですが、皆は許しちゃだめとなりました。でももう私は怒ってないし、Aちゃんとの思い出がたくさん思い浮かんできて辛くなりました。昼休み五人でこの距離を置くかについての話し合いを三回しました。私は仲介役ってなりました。だからどっちも仲良くしていいとなったのですが、Aと話すとBちゃんCちゃん、Dちゃんが不満そうです。 この状況は私が作ってしまいました。どうしたらいいのでしょうか?また五人で楽しく昼休み過ごしたいし、一緒に遊んだりしたいです。三人はAちゃんのこと全く許す気がありません。 もうどうにもならないことなのでしょうか? 無視をいっしょに断れないからといって、いっしょにしたCちゃんとDちゃんはなぜBちゃんに許されるのでしょうか? 結局自分が怖いから自分はあんなふうにされたくないから、一緒にしたのに、なぜAちゃんだけ関わらなくなるのでしょうか。 ここまで読んでいただきありがとうございます。一緒に答えを探してほしいです。協力してほしいです。お願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら