一緒にお話したい

3歳男の子と弟の関係
visibility20 edit2025.09.04
朝と夜がよわく
夜はいつも00:30に寝て
朝も8時頃まで起きません。
(弟は7時には起きて8時に寝ます)
弟が生まれて成長してくるにつれて(10ヶ月)
弟の泣き声や近づいてくるのが
こわい!!と泣き叫んでいます。
基本一人で弟を背負って対応したり、
サークルを使ってお兄ちゃんが安心して過ごせる環境をつくってはいますが
ママのそばにいつも弟がいるので
嫌で嫌で仕方ないそうで最近めちゃくちゃ爆発して泣いています。
車でも弟の泣き声がこわいそうで
涙を流してこわいと叫んでいます。
どうしたらよいのでしょうか
車では耳を塞げるように今日イヤーマフを註文しました。
秋以降土日もよるもほとんどひとりでみるので先行きが不安です。
お兄ちゃんは言葉が少し遅く
結構デリケート
甘えん坊で
電車と踏切がすきです。
これがしたいと思うととてもしつこくずっと言っています。0歳のころから夜泣きやのけ反りやパニックも多々あり育てにくく発達障害があるのかなとおもいますが相談もなんどかしましたが3歳半健診まで様子見ましょうといわれるばかりです。
3歳と0歳のご家庭はどこもそんなもんでしょうか?上の子としっかり向き合ってあげられる時間があまりとれず親子共にお互いにもどかしさを感じています。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら