受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

年上の趣味友達は脈アリか否か

visibility162 chat1 person柴犬 edit2025.09.19

4歳年上の趣味友達が気になっています。

今年の年明け頃、趣味の場で出会ってから少しずつ会話をしていく中で最初は純粋にこの人と仲良くなりたいと思い、私から思い切ってSNSを聞き出したことをきっかけに仲良くなりました。そこから2人で遊ぶ機会を作る中で次第に異性として気になり出したのですが、イマイチお相手の方は私に対して好意があるのか否か確証が持てずにモヤモヤしております…。

客観的に見て、脈アリか否かご意見を頂けますと幸いです。

■ポジティブな反応
・LINEをすれば返してくれる
・遊びに誘えば応じてくれる。
予定が合わない日でも他の日なら大丈夫等代替案をくれる。
・趣味の場で気軽に話しかけてくれる
・からかいの意味でボディタッチすると、笑いながら返してくれる
・お願い事をすると大抵の事は応じてくれる
・最初はかつ一人称も「私」だったが、最近はタメ口かつ「俺」へと変化した
・自分の好きな別の趣味に誘ってくれる(→私が実家にそれを始めた所、先生役を買って出てくれた)
・何気なくSNSに投稿した「〜食べに行きたい」な内容や会話を覚えていてくれて、それに付き合ってくれる

■ちょっと「うーん」な部分
・私の名前を一度も呼んだことがない
→LINEは本名なので名前が分からない筈はない…。他の同姓の方は名前で呼んでいる
・自分から遊びに誘うことはない
→遠回しに「ここ行きたいんだけどな〜」と会話の中で言う事はあれども自分から誘うことはない
・LINEを送ることもない
→ある時、会話の中でLINEは好きではない、面倒だと言ってました


尚、お相手の方は同姓の友達は多く、頻繁に男同士で遊んではいますが女性の友達はいないとのことです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    柴犬さん、こんにちは。
    掲示板へのご投稿ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    4歳年上の趣味友達の男性が気になっているのですね。
    人によるでしょうが、4歳差というのは十分恋愛対象になり得ると思いますし、共通の趣味があるというのは素敵なことですね✨
    SNSを聞いたり、2人で遊びに行こうと誘ったり、積極的に行動されていることが伝わってきました👏

    名前で呼んでほしいなら、「〇〇って呼んで」って伝えれば良いと思いますし、「たまにはあなたからも誘ってくれたらうれしい」って言えば良いのではないでしょうか。

    基本的には、関係を進展させたい方が積極的に誘えば良いと思いますし、誘いに乗ってくれている時点で、十分に脈アリな気がします。
    女友達はいないのであれば、すでに芝犬さんは彼の中で少なからず特別な存在になっていると思います。

    脈アリか否かに関わらず、お相手との距離を縮めたいのであれば、やることは一緒のように思います。
    今以上に接点を増やし、一緒に過ごす時間を楽しいものにし、お相手が「この子といると楽しい」「もっと一緒にいたい」と思うように仕向ければ良いのではないでしょうか。

    今まで何回くらい2人で遊んで、どんなところに行ったのですか?
    もしよかったら教えてほしいです😌

    お相手との関係がうまくいくと良いですね。
    応援しています📣
keyboard_arrow_up