一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

ネット銀行について教えてください
visibility15 edit2025.09.28
相談ではなく教えてほしいことなのですが…
ネット銀行というのは、自分の持っている実際の銀行の口座と紐づけするものなのでしょうか?
また、ネット銀行を開設=実際の銀行と紐づけ。という感じで紐づけは絶対にやるものですか?
かなり昔に気楽な気持ちでネット銀行を開設したのですが、「休眠口座になったので出金しました」という案内メールが来ていました。(以前から何度もメールが来ていたので信頼できるメールです)
そのネット銀行を開設したのは確かなのですが、お金を預けた記憶がなく、ただ、安全のためにほとんど預金のない実際の銀行口座と紐づけはしたような、あやふやな記憶だけがあります。
当時若気の至りすぎて、実際の銀行と紐づけしたのかも、したのならどの銀行に紐づけしたのかも覚えておらず、当時のネット銀行の使い道は覚えていますが、使う時具体的にどういう手順で使っていたのかも全く覚えていません。本当にお恥ずかしい…
その確認をするためにログインしようとしたのですが休眠口座でログインができなくなっていたので、カスタマーサービスに問い合わせる前に、基本的なことを知っておきたいと思いここに質問させていただきました。
悩み相談ではないので、不適切なら削除するのでご指摘ください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら