受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案

転職に関して浮かんだ変な考えについての質問

visibility166 chat1 personyuji edit2025.10.20

みなさんに質問なのですがもしも、あなたが会社を途中で辞めた場合に知り合いや他人から【あなたは途中で会社を辞めたので根性がないので、そのことを知っている人にはあなたの顔がみえなくなる】というふうなことを言われた場合にそういうこともあるかもしれないと思いますか? それともそんなことは100%あり得ないと思いますか?回答よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    その言葉、なかなか強烈ですね。
    けれど冷静に考えると、「顔が見えなくなる」なんて現象は比喩としても極端すぎて、現実的には100%あり得ません。
    人が誰かを評価することはあっても、そんなふうに“存在そのものが見えなくなる”ような扱いをするのは、社会的にも心理的にも異常なケースです。
    普通の人間関係なら、「途中で辞めた=根性がない」と決めつける人は少数派。
    多くの人は、「合わなかったのかな」「別の道を選んだのかな」くらいに思うものです。
    もしその言葉を誰かに言われたとしたら、その人があなたをどうにかコントロールしたいか、優位に立ちたいだけかもしれません。
    つまり、相手の価値観の歪みであって、あなたの存在価値には一切関係がありません。
    どうしてこの話題が気になったの?
    誰かに似たようなことを言われたのかな。
keyboard_arrow_up