一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

Xで知り合ったゲームフレンドとの関わり方

visibility22 chat0 personきなこ edit2025.11.04

私は今あるオンラインゲームをよく遊んでいるのですが、一緒に遊ぶフレンドが欲しいと思い、Xでハッシュタグなどを使用し同じゲームをプレイしている方とFFになりました。
その中で3か月程前から週に1~3回ほど遊んでくれる方ができ、仲良くさせてもらっていました。(以下Aと記載します)

そのゲームは1人でも勿論遊べるのですが、最大4人までパーティを組むことができ、Aは基本的に1人ではプレイせず、4人ともフレンドで固めた所謂「フルパーティ」を好んでいました。
なので私からAを誘う時も、Aが私を誘ってくれる時も、基本的にAがXで人を募っていました。

ですがつい先日遊んだ時に私、A、Aのフレンド1人の計3人しか集まっておらず、Aの募集ポストにも反応がない状態になっていました。
そこで私の方でも募集ポストをして、私のフレンド(以下Bと記載します)を1人募り、無事4人揃って遊ぶことになりました。

AとBは初対面だったのですが、Aは基本的に初対面からタメ口OKなスタイルで、Bに対しても変わらず自分のスタイルを貫いていました。
また、ゲーム自体がCPUを相手取るものではなく、同じ人間と戦う対戦型ゲームであった為、どうしてもプレイ中に文句、愚痴に相当する言葉が出てしまう時がありました。(例:今のでやられるの!?や今ので倒せないの!?等)
勿論Aだけが悪態を付いているわけではなく、私やB、Aのフレンドも多少なりともそういった言葉は発してしまいます。

その他、Aは頻繁に過去のフレンドとの出来事について話したりするのですが、内容がかなりネガティブ寄りで、自分のフレンドでもない初対面の人に聞かせてどうするの?と思うものがありました。
簡潔に書くと
・Aのフレンド同士が仲良くなってしまい、Aを除いて遊ぶようになった(最終的にその2人にAはブロ解されてしまった)
・Aの現フレンドと上記でブロ解された元フレンドが、他の人繋がりでたまたま一緒に遊んだ時、元フレンドがAの悪口ばかり言っていたと現フレンドから密告された
・熱が入ると文句、愚痴が多くなってしまってフレンドから愛想を尽かされてしまうことが多い、自覚はしているがなかなか直らない
というものでした。

私はAと何度も遊んでいて何度もその話を聞いているので平気なのですが、Bは初対面でいきなりこれを聞かされていて、そう思った瞬間私の中で「Bがこれを聞いて、Aに対して悪印象を抱いてしまって次から遊びたくないって言われたらどうしよう」という思いが出てしまいました。
いつもAが人を集めてばかりで負い目を感じるところがあった為、今回のようにAのフレンドが来れず人数が揃わないということが今後あった時も私のフレンドから人を募ることができればいいなと考えていたので、それは避けたいと思ったのです。

その思いが先行しすぎてしまい、あろうことか私はAの過去語りに対して「そうやって卑屈になってるから、離れていった人達も貴方を除いて遊んだ方が楽しいと感じて離れたんじゃない?」と言ってしまったのです。
同じ話を何回も聞かされていて少々辟易していたところもあったかもしれません。

Aはそれを聞いて当然落ち込んでしまい、その後すぐに今日はゲームやめるねと言って解散になりました。
私はやってしまったと思いDMで謝罪をしたのですが、Aは「私なんて他のフレンドに紹介とかできない恥ずかしい人間だよね」「私が仲良いと思ってたのが間違いだったんだね、これからは距離感とか気を付けるね」と完全にとどめを刺したような形になってしまいました……
AはXアカウントを2つ持っていて、1つはハッシュタグ投稿や募集専用のいわゆる表垢、1つは仲良くなった人だけフォローしていると言っていた鍵垢で、私は鍵垢の方でフォローされていたのですが、今日の朝起きたら鍵垢のフォローを外されてしまっていました。
つまりAの中での私は「仲良しのフレンド」から「普通のフレンド」に格下げされてしまったようです。

Aからは以前より「価値観とか合うとこ多いし、話してて居心地良い」等と言ってもらっていたので今回の件で明確に好感度を下げてしまったようで今後の付き合い方に悩んでいます。
表垢の繋がりは維持されていますが、元々あった鍵垢のフォローを外すという目に見える形で拒絶された為、今後Aからゲームの誘いが来ることは期待できそうにないし、こちらから誘っても受け入れてもらえるのか分かりません……
Aとは今後も仲良くしたいと思っていたので、私が3か月関わってきた中でここがちょっと良くないなと思ったところを言っただけのつもりだったのですが、最初の一言があまりにもきつすぎたことと、単なる余計なお世話だったなと思っています。

Aと仲直りする為にはどうすればいいと思いますか? 
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up