心が休まりません
57歳、介護職をしています。経験は20年以上あります。 今年の5月から新しい職場で働くことになったのですが、そこの上司と...
visibility839 refresh約6年前
24時間365日受付。友達として相談にのる介護の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
57歳、介護職をしています。経験は20年以上あります。 今年の5月から新しい職場で働くことになったのですが、そこの上司と...
visibility839 refresh約6年前
非常に混乱しており、箇条書きでの相談をお許しください。前に作成したトピックを一読いただけますと幸いです。 私は、 ・実家...
visibility1624 refresh約6年前
訪問介護員として働いている22歳の女です。ご利用者やそのご家族からの発言が辛くなってきたので相談させてください。 複数名...
visibility561 refresh約6年前
家族が嫌いです。なのに、心配もしてしまいます。 生まれた頃から祖父母と同居してる家で育ちました。 祖父母にいつもいびられ...
visibility1118 refresh約6年前
人間はもう嫌。いっそのこと覚せい剤やコカインに手を出して廃人になりたいです。 家では要介護の父親に振り回され、職場では、...
visibility3830 refresh約6年前
初めまして。 吐き出せる場所がなかなか無く、ここに投稿させて頂きました。 複雑なので長文になってしまいますが、悪しからず...
visibility1485 refresh約6年前
5年ほど前から母の介護に追われています。 単なる老化ではなく、病気で足が悪く最近は介助なしでは転んでしまう状態です。 入...
visibility840 refresh約6年前
私は施設で介護職として働いております。20代でまだ結婚もしておりません。この施設で働き始めて1年半程になります。 シフト...
visibility1366 refresh約6年前
私は、障害者雇用枠で介護施設に、勤務しています。 昨日、今月のシフトをもらったのですが、 他の人は、カラープリントでした...
visibility693 refresh約6年前
初めまして45才所帯持ち男性です。 仕事は中小企業自動車整備士してました。部長さんから、私は勤続10年目で役職の辞令をも...
visibility1629 refresh約6年前
現在、恥ずかしながら35歳の無職です。 専門学校卒業時から(専門と言っても社会で使える様な資格は持っていません)一番長く...
visibility2080 refresh約6年前
家族の不満の捌け口にされ、人格否定ばかりで困っています。 何をしても怯えてしまい、家族からは緊張しすぎをバカにされますが...
visibility1154 refresh約6年前
就職氷河期と言う時代を生きた40代女性です。 家庭に恵まれず、15歳から定時制高校へ通い、働きながら自分で生きて来ました...
visibility1548 refresh約6年前
20代前半、社会に出たばかりの女です。 拙い文章ですがお付き合いいただけますと幸いです。 タイトル通り、私はとても楽天的...
visibility1361 refresh約6年前
初めましてakihoといいます。初めて投稿させていただき使い方があまりわかってませんが 悩みをお聞きいただけたらと思いま...
visibility1481 refresh約7年前
私はADHDという発達障害がある主婦です 子供が2人いて、ひとりの方もADHDの診断を受けて通院しています 平成26年か...
visibility1036 refresh約7年前
ブロックしてもし逆上されたらと思うと怖いです。 仕事のために実家から遠い、とある田舎町へ引っ越してきたばかりです。 先日...
visibility5606 refresh約7年前
幼い自分には、母親は鬼に見えていました。 愛されていたとも言えるのかもしれません。母が40の時に生まれたのが私です。一人...
visibility1530 refresh約8年前
60歳の認知症を患った母親と2人暮らしの大学3年生です。 父親は単身赴任で北海道にいます。 母親は毎日泣いて、私が怒ると...
visibility1163 refresh約8年前
初めての投稿で、至らない点もあるかと思いますがご了承ください。 主に父親のことです。今自分の家族は自分と姉、両親の4人暮...
visibility1196 refresh約8年前