edit2025.01.03
562
不登校の体験談インタビュー『ひ汰』
ココトモメンバーインタビュー企画! 今回は「ひ汰」さんに不登校の体験談を聞いてみました。まずは自己紹介をお願いしますひ…
edit2025.01.03
562
ココトモメンバーインタビュー企画! 今回は「ひ汰」さんに不登校の体験談を聞いてみました。まずは自己紹介をお願いしますひ…
edit2024.12.30
576
ココトモメンバーインタビュー企画! 今回は「ひろさん」さんにプライベートなことから相談活動への想いまで色々とお話を聞い…
edit2024.12.30
739
これは私自身の体験談です。 初めて書くので、拙い部分もあるかもしれません。 ですが、私が30歳目前になって気…
edit2024.12.24
511
ココトモメンバーインタビュー企画! 今回は「ほちゃぽ」さんにプライベートなことから相談活動への想いまで色々とお話を聞い…
edit2024.12.20
737
今日は、自分を責めがちな私が、自分を責め過ぎないために採用しているテクニックをご紹介します。 はじめに 「こういう風…
edit2024.12.19
544
偉人の言葉 「あなたができることをすることで、世界を少しでも良くできる。」 —マハトマ・ガンディ 簡単なプロフィー…
edit2024.12.18
589
ココトモメンバーインタビュー企画! 今回は「三毛」さんにメンタルクリニックの体験談を聞いてみました。まずは自己紹介をお…
edit2024.12.18
866
生きるのが本当に楽になります。「自分の機嫌は自分で取る」方法 この考えは精神的な健康を保つために非常に重要です。今…
edit2024.12.12
555
※コラムというよりポエムに近いかも知れません このところ、「後悔しない生き方をするためには?」といったテーマの記事…
edit2024.12.12
382
「人と比べてはいけない」子どもの頃、よく母に言われていた言葉です。大人になった今なら意味も分かるし、人と比べたって意味は…
edit2024.12.12
935
自己肯定感が低い、自分が嫌い、もっと自分を好きになりたいという人向けに図解を作りました。こちら色んな方とのご相談を通じて…
edit2024.12.07
651
コラムを見てくださってありがとうございます😊 ココトモメンバーのKikiです。 ADHDの当…
edit2024.12.05
296
日々生きていれば こころが揺れる出来事ってありますよね。 たくさんの人と一緒に行動しなければいけない職場や学校 …
edit2024.12.05
405
師走を迎え、今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。師走の忙しさの中でも、一年の締めくくりとして振…
edit2024.12.05
452
私が子どもの頃の母の口癖は「愛情だけは誰にも負けない」でした。正直、この言葉を聞くだけで、当時はイラッとしてしまっていた…
edit2024.12.02
519
まず、嘘でもいいから「やったー、自分はツイてる、やるじゃん!」って言ってみて欲しいです。 すると、嬉しいことがやってき…
edit2024.11.28
445
皆様お疲れ様です。ココトモ相談員のMASHです。 突然ですが、皆さんは「認知療法」という治療方法をご存じでしょうか? 今…
edit2024.11.27
506
私は今、小学5・3・1年生の息子たちの子育てに奮闘しています。長年の不妊に悩み、やっと来てくれた長男が赤ちゃんの頃。大事…
edit2024.11.24
598
『働く』って・・・なんぞや? (・・・しばし考える) “生きる糧” そう それは 生きるため 労働が自…
edit2024.11.23
377
お久しぶりです。 Yuzuです。 私は、最近、ティックトックliveを見るのに嵌っていて、 とある人の…